写 真 |
日時、場所、サイズ |
コメント |
![]() |
3/12 西海町防波堤 チヌ 1.3kg 中島さん |
今までに経験したことのない入れ食い状態 Σ(・□・;) マキエが切れなかったら、まだまだ釣れ続けてましたよ (;'∀') 取り敢えず、クーラー満タンにして、後はリリース (;'∀') |
![]() |
3/9 西海町防波堤 イラ、チヌ バンダナちゃん |
デカイラ、ゴチになります (^0^) |
![]() ![]() |
3/1 西海町防波堤 チヌ 1.63kg 田島、副島組 |
安田釣り倶楽部のメンバー、初来店。 会長のアドバイスで、御二人ともに西海方面チヌ、初ゲット!! |
![]() |
2/24 西海町防波堤 チヌ 47.5cm 福岡から初来店のお客様 |
店長お勧めポイントで、良型ゲット! |
![]() ![]() ![]() |
2/11 西海町防波堤 チヌ 2.63kg 49.5cm 辻田君 |
モッテル男は違うね (;'∀') |
![]() |
2/11 西海町防波堤 チヌ 1.24kg 安田さん |
唯一のベタ凪釣り日和。 どこへ行って釣り人だらけで、ようやくの三カ所目。 レース初挑戦で、とりあえずチヌ (^0^) |
![]() |
2/2 西海町防波堤 チヌ、 マダイ、 アラカブ、 アジ 福島君 |
ホームで、ねばりの一日! 4目釣り達成!!!! |
![]() |
1/24 西海町防波堤 アオリイカ 1.7kg タマチャン |
今シーズン1杯目は、イキナリの大物! 猫もビックリ Σ(・□・;) もちろん、NEWタマチャン仕掛けで (^0^) エギンガーから、3キロアップの情報も入ってきました!!! 今年は早いのかいな? |
![]() ![]() |
1/11,12 西海町防波堤 マダイ、 チヌ、 クロ、 イラ、 アラカブ 福島君 |
またしても、気合の夜釣りで爆々釣!! |
![]() ![]() |
1/5 西海町防波堤 マダイ 48cm 他チヌ、クロ 福島君 |
もはやホームの防波堤で、自己新マダイ (^0^) |
![]() |
1/5 西海町防波堤 松田ファミリー |
季節外れのアジゴちゃん (;'∀') |
![]() ![]() |
1/2,3 西海町防波堤 マダイ 50アップ、チヌ、 アラカブ、 リリース多数 福島君 |
正月早々、 気合の夜釣り! 爆々釣!! |
![]() |
12/28,29 night 西海橋 ~ day 西海町防波堤 チヌ、 クロ、 イラ、 アラカブ 福島君 |
夜フカセから、翌朝フカセ! 2カ所巡って、大漁!! |
![]() ![]() ![]() |
12/17 西海町防波堤 マダイ 45cm フカセマンA&同年市川組 |
先発市川君より、「がら空きですよ。」との連絡で、 昼釣り初挑戦の防波堤へ! 水温低下で、クロの気配が無さそうだったので、 ”丹羽ウキ”0号使用、ウキ下1本チョイで、釣り始め。 十数メーター流したあたりで、連発!! 食べ頃マダイも釣れて、さあもう数匹と意気込んでいたら、 ウキ消込み、アワセた瞬間、道糸切れて、 愛用の高級”丹羽ウキ”が( ノД`)シクシク… 2600円撃沈でした (;'∀') 意気消沈、3時間で終了しました。 同年市川君も、途中で良型マダイ?に切られてましたねえ。。。 |
![]() |
12/13 西海町防波堤 ヒラメ 47cm 山崎君 |
青虫釣法では、珍しい獲物だね (;'∀') |
![]() |
12/10 西海町防波堤 マダイ 1.8kg 56cm 同年 市川君 |
初登場です! 必殺全層釣法で、良型ゲット!! |
![]() ![]() |
12/8 西海町防波堤 サワラ 88cm ヤズ、 チヌ、 クロ、 マダイ、 イラ、 サヨリ、 アラカブ 福島君 |
ルアー&フカセ 爆釣魚種多彩 Σ(・□・;) |
![]() ![]() |
12/8 西海町地磯 クロ 0.9kg 36.5cm 朝日君 |
急激な水温低下で食い渋りの中、良型出しました! |
![]() ![]() |
12/5 西海町地磯 チヌ、クロ 馬渡君 |
北西爆風風裏ポイントで、午前中勝負!! チヌ入れ食いの合間に、プリっぷりクロちゃん (^0^) |
![]() |
12/1 西海町防波堤 福島君 |
良型チヌが、クロより高活性 Σ(・□・;) |
![]() |
11/26 西海町地磯 イサキ 39cm クロ 35cm 他リリース多数 磯ハエ君 |
北西爆風完全風裏爆釣!! |
![]() |
11/24 西海町地磯 クロ 30アップ、チヌ リリース多数 朝日君 |
食べる分だけキープ (^0^) |
![]() |
11/14 西海町地磯 チヌ、ヘダイ、 クロ、ボラ 副島さん |
釣り終盤の時合で、入れ食いでした (^0^) |
![]() |
11/3 西海町防波堤 ツバメウオ |
珍種が釣れました(;'∀') |
![]() |
10./14 西海町防波堤 クロ 36cm 森シェフ |
ホームは人だらけだったので、第二ポイントを選択!! 防波堤では、上出来サイズゲット! |
![]() |
10/6 西海町防波堤 江上親子 |
すっかりホームとなった防波堤で、 コンスタントに釣り上げてますねえ。 |
![]() |
9/23 西海町防波堤 江上親子 |
今までで一番の釣果、おめでとうございます! 今回も、”イエローダンゴ”が大活躍 (^0^) |
![]() |
9/21 西海町防波堤 福島君 |
すっかりホームとなりましたね (^0^) |
![]() |
9/21 西海町地磯 松尾君 |
近々のシマノの大会に向けて、予行練習。 準備万端 (^0^) |
![]() |
9/10 night 西海町防波堤 チヌ、 マダイ、 ヘダイ フカセマンA君 |
フグの居なそうなポイント探して、ホームを離れました(;'∀') 思った通り居なかったのですが、潮がユルユルで、釣果はイマイチでした。。。 |
![]() |
9.8,9 西海町防波堤 マダイ 30アップ キジハタ 30アップ かんちゃん |
交互に入れ食い状態(^0^) |
![]() |
9/7 西海町防波堤 クロ、 チヌ、 ネリゴ 福島君 |
フカセメーン、ちょいルアー! 晩飯確保 (^0^) |
![]() |
9/7 西海町防波堤 チヌ 44cm 草野君 |
遠路遥々、茨城県からご来店。 当店釣り情報で、チヌを釣りたいとのこと。 店長お勧めポイントで、”イエローダンゴ”を使って、 見事に自己新おめでとうございます。 また、機会があったら遊びに来てください (^0^)、 |
![]() ![]() |
8/31 西海町防波堤 ネリゴ 45cm 福島君 |
フカセ&ルアー、二刀流!! 今回は、ルアーに分が。。。 20g ジグで、入れ食いでした (^0^) |
![]() ![]() |
8/17 西海町防波堤 チヌ 43cm 江上親子 |
仲良し親子、久々のチヌ 当店特製”イエローダンゴ”で釣れました (^0^) |
![]() |
8/12 night 西海町防波堤 アジ 20cmアップ 森田君 |
ぼちぼち釣れました (^0^) |
![]() ![]() |
8/10 西海町地磯 中尾君 |
日中五目もまた楽し (;'∀') |
![]() |
6/5 西海町地磯 半夜 マダイ 2.65kg 61cm 深見名人 |
アジ釣りに行ってきます? 本命は、こいつだったんですね(;'∀') いきなり、レース登録ベストテン入り! |
![]() |
5/26 西海町地磯 磯ハエ君 |
短時間の釣行でしたが、愛しの”イッサキ”に出会えて満足でした(^0^) |
![]() |
5/22 西海町地磯 アオリイカ 1.7kg 境田君 |
5打数4安打!!!!”ムラチェ”にて。 最初のバラシが、一番デカかったなあ ( ノД`)シクシク… |
![]() |
5/21 西海町 2.45kg 54cm 前道君 |
久々に、貴重な年無し登場! |
![]() |
5/15 西海町地磯 アオリイカ 2.2kg 初登場 エギンガー 野田君 |
約1年ぶりの2キロアップ! |
![]() |
4/21 西海町地磯 ヤエンマンN君 |
アジを自ら釣り、活かして使用。 嬉しい外道も! |
![]() ![]() |
4/17 西海町地磯 アオリイカ 2kg 森さん |
たまちゃん仕掛けの御蔭で釣れました (^0^) |
![]() ![]() |
4/13 西海町地磯 チヌ、マダイ 坂井、大石組 |
店長お勧めポイントに、初挑戦! 見事に、攻略しました (^0^) |
![]() |
4/13 西海町沖 マダイ 7.7kg 高岸さん |
活きイワシでの根魚狙いにヒット! |
![]() |
4/14 西海町防波堤 アオリイカ 1.75kg 初登場、 梅田君 |
ショアルアーレース登録! エギ王K”スケスケキャンディー”にて |
![]() |
4/5 西海町防波堤 チヌ 2.69kg 50cm 森名人 |
必殺、置き竿釣法なり Σ(・□・;) |
![]() |
3/31 西海町防波堤 バンダナちゃん |
ホームで快釣 (^0^) |
![]() |
3/29 西海町防波堤 チヌ 1.27kg 田口さん |
この時期は、ホームの大村湾内よりも、 外海に近い方がいいようです。 |
![]() |
3/27 西海町地磯 チヌ 1.4kg 梅田君 |
やはり本日釣り日和! 師匠を措いて、短時間で入れ食いでした!! |
![]() |
3/14 西海町防波堤 松本さん |
午前中の短時間勝負で、 オールプリっぷり (^0^) |
![]() |
2/17 西海町防波堤 こだわりのチヌ師、 バンダナちゃん |
今回も、ツケエは当店特製チヌダンゴ”レッド”のみ使用。 |
![]() |
2/6 西海町地磯 マダイ 48cm クロ 28cm 川原さん |
地磯でこれだけ釣れたら御の字 (^0^) |
![]() |
1/30 西海町防波堤 チヌ、 キビレチヌ、 ヘダイ、 アラカブ 萩原さん |
久々の穏やかな釣り日和。 快釣でした (^0^) |
![]() |
1/20 西海町地磯 チヌ、 マダイ、 アラカブ、 メバル 本多、 中尾コンビ |
北西爆風の時は、ここしかないな! |
![]() ![]() ![]() |
12/31 西海町防波堤 チヌ 51.5cm 他 マルセイゴ 本多君 |
釣り納めに年無しとは Σ(・□・;) 今年は、新人モッテル男の独壇場で締めとします。 |
![]() |
12/13 西海町防波堤 カワハギ 西海橋 アラカブ えっちゃん |
久々の長崎を、満喫できました (^0^) |
![]() |
12/6 西海町防波堤 チヌ 48cm 他 リリース多数 伊藤組 |
後半戦は、一投一尾の入れ食いでした (^0^) |
![]() ![]() |
11/23 西海町防波堤 長野君 |
にぎってポンの集魚力が、実証されてきました! |
![]() |
11/11 西海町地磯 イサキ 40cm 他、チヌ、 クロ、バリ 本多君 |
お気に入りポイントで、快釣です! |
![]() ![]() |
11/4 西海町防波堤 須賀名人の お孫さん |
もう少し水温が下がってくれば、 爆釣間違いなし! |
![]() |
11/2 西海町地磯 チヌ、クロ、 イサキ 村治組 |
五目釣り、楽しめました! |
![]() |
10/22 night 西海町防波堤 キビレチヌ、 メイタ、 キジハタ、 小ダイ、 サバ、アジ フカセマンA君 |
大物狙いも一段落したので、西海町の調査へ。 キジハタは、フカセではグッドサイズ (^0^) 相変わらずの魚種多数でした。 |
![]() |
10/15 西海町防波堤 チヌ 吉村組 |
店長お勧めポイントで、初挑戦! お見事です (^0^) |
![]() |
10/9,10 西海町防波堤 チヌ、キジハタ、アラカブ、アジ、イサキ フカセマンA君 |
二匹目のドジョウは、お留守でした(^0^) |
![]() ![]() |
10/4,5 西海町防波堤 コロダイ 3.35kg 68cm フカセマンA君 |
2年越しの、大幅記録更新おめでとう!! |
![]() ![]() |
9/26 night 西海町防波堤 マダイ 60アップ 2匹 フカセマンKちゃん |
チヌ、小ダイ入れ食いの中、本命ペアゲット!! |
![]() |
9/26 西海町地磯 イサキ、マダイ 中尾君 |
今シーズン、大量発生中!! |
![]() ![]() |
9/10 西海町防波堤 チヌ 48cm 坂井組 |
いつもと少し、ポイント変更! 吉と出ました (^0^) |
![]() |
7/30 西海町地磯 マダイ 45cm イサキ 35cm 牧村君 |
炎天下、初挑戦の磯で! 上出来ばい (;'∀') |
![]() |
7/30 西海町防波堤 サワラ 73cm 福島君 |
マイクロベイトにマルアジが湧いていたので、 ロングミノー系で勝負! |
![]() ![]() |
7/29 西海町地磯 チヌ、イサキ 中尾君 |
初挑戦の磯は、ワクワクが止まらんねえ(^0^) |
![]() |
7/22 西海町防波堤 82cm 福島君 |
30gジグキャストに、マルアジヒット! そのまま丸飲み、リーダー4号(;'∀') 初夏政ゲットだぜ!! |
![]() |
7/17 西海町地磯 チヌ 48cm マダイ 45cm イサキ 40cm 本多君 |
期待の新人現る! 猛暑の中、連チャン目で、リベンジ達成!! |
![]() |
6/25 西海町地磯 イサキ 30アップ クロ 30アップ 朝日君 |
雨が酷くなる前に、バリ二桁釣りながら大健闘!! |
![]() |
6/24 西海町防波堤 イラ 1.8kg バンダナちゃん |
嬉しい外道(;'∀') オール、当店チヌダンゴ”レッド”にて |
![]() |
6/3 西海町防波堤 チヌ 1.37kg 45.5cm 森君 |
自己新で、チヌレース3匹登録完了(^0^) |
![]() |
5/15 西海町防波堤 クロ 30アップ 森さん |
近場の防波堤でも、そこそこ釣れるよ(^0^) |
![]() |
5/15 西海町地磯 コウイカ 1.5kgアップ アオリイカ キロアップ マゴチ |
またまた、タマちゃん仕掛けで爆釣(^0^) |
![]() ![]() |
5/8 night 西海町防波堤 マダイ 6.7kg 84cm 太田君 |
ナイトアジングで、有り得ない大マダイがΣ(・□・;) アジングロッド、500番リール、PE0.2号、リーダー1号 ジグヘッド5g、オーナーワーム”リバーシブルクロー2.2"にて。 |
![]() |
5/4 西海町地磯 チヌ 2.01kg 51cm 古川君 |
久々の年無しで登録! |
![]() |
4/30 西海町地磯 イラ 1.6kg 46cm 鶴羽君 |
大チヌが来たと思いきや(;'∀') |
![]() ![]() ![]() |
4/24,25 西海町地磯 コウイカ、 アオリイカ キロアップ イカ釣り名人Kさん |
タマちゃん仕掛けで、爆釣中! バラシなし(^0^) |
![]() ![]() |
4/20 西海町地磯 イサキ 40cm TERAWOOD君 |
近場での今シーズン初イサキは、 良型で、脂ノリノリ(^0^) |
![]() |
4/19 night 西海町地磯 マダイ 4.3kg 71cm 深見名人 |
良型アジフカセ狙い釣行も、アジの姿は皆無。。。 メイタと戯れていたら、いきなりΣ(・□・;) 1.7号ロッド、ハリス1.7号、チヌ針1号仕掛けで、 数分のやり取りの末見事にゲット! 約一時間後、まさかの相方に、更なるデカマダイ?がヒットするも、 強烈な引きに耐えきれず、ラインブレイク ( ノД`)シクシク… 腕の差、明白ですね(;'∀') |
![]() ![]() |
4/14 西海町防波堤 チヌ 1.97kg 49cm イラ 村治君 |
雨が酷くらるまでの短時間勝負! 惜しくも、5匹目の2キロアップならず(;'∀') |
![]() |
4/12 西海町防波堤 チヌ 大石君 |
食べ頃サイズゲット! |
![]() |
4/4 西海町地磯 チヌ、クロ、 マダイ 江口名人 |
短時間入れ食い状態(^0^) |
![]() |
3/30 西海町防波堤 チヌ 1.75kg他 八山君 |
釣行毎、記録更新中! |
![]() |
3/25 西海町地磯 チヌ 1.78kg他 江口名人 |
ようやく数名が、乗っ込みのこのサイズを釣って来るようになりました! |
![]() |
3/19 西海町地磯 チヌ 2.35kg 49.5cm 杉本君 |
この時期は、午後からの上げ潮が爆釣タイムですよ(^0^) 必殺沈め釣り釣法で、レース初の2キロアップ! 一気にトップに躍り出ました!! |
![]() |
3/14 西海町防波堤 チヌ 1.17kg 他2枚 八山君 |
まさかの参戦!? ヘルちゃん、大丈夫かいな?? |
![]() |
1/21 西海町地磯 チヌ、イラ バンダナちゃん |
初釣りは、本命ポイント取られてたので急遽場所移動。 何とか良型3匹キープ(;'∀') |
2022年 ↓ | ||
![]() |
12/11 西海町地磯 クロ 37cm 佐嘉田君 |
久々の釣行は、店長お勧めポイントへ! 午前中の上げ潮で、入れ食い状態でした(^0^) |
![]() |
12/7 西海町地磯 クロ 34cm 江口名人 |
同ポイント数名の釣り頭(^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12/3 西海町地磯 チヌ 45cm イサキ 41cm クロ 40cm 他バリ数匹 山崎、船津組 |
店長お勧めポイントに初挑戦! 爆々釣 Σ(・□・;) |
![]() |
11/28 西海町地磯 クロ 33cm TERAWOOD君 |
今日も、お気に入りの地磯で爆釣(^0^) |
![]() |
11/16 西海町地磯 クロ 0.75kg 33.5cm 他二桁 TERAWOOD君 |
店長お勧めポイントで、爆釣 Σ(・□・;) |
![]() |
11/5 西海町防波堤 チヌ 1匹 イラ 2匹 バンダナちゃん |
食い渋りの中、貴重な釣果。 |
![]() |
11/5 西海町地磯 クロ 32cm 江口名人 |
相変わらずの爆釣劇! |
![]() ![]() ![]() |
10/27 西海町防波堤 クロ 30cm バリ数匹 森シェフ |
シェフの手に掛かれば、敬遠されがちなバリだって、美味しそうだね(^0^) バリと、里芋、かぼちゃの煮つけ クロのカルパッチョ |
![]() |
10/22 西海町地磯 マダイ60アップ 江口さん |
久々に、良型マダイ、クロの入れ食いでした! |
![]() |
10/10 night 西海町地磯 アジ 25cm フカセマンA君 |
爆風、波ちゃっぽんちゃっぽん。 厳しかったなあ(;'∀') |
![]() |
9/27 西海町地磯 半夜 チヌ 45cm、 クロ 30cm、 イサキ30cm、 アジ 25cm 深見名人 |
夕方から、ゴールデンタイム続く(^0^) |
![]() |
8/31 西海町地磯 チヌ イサキ アジ フカセマンK君 |
三年ぶりの釣行でも、腕に鈍り無し(^0^) |
![]() |
8/9 西海町防波堤 チヌ 40アップ クロ 32cm 森シェフ |
灼熱の防波堤もなんのその Σ(・□・;) 素晴らしい釣果です。 |
![]() |
8/5 西海町防波堤 サワラ 75cm ルアーマンT君 |
自己記録更新おめでとうございます! |
![]() |
6/12 西海町地磯 チヌ 40アップ クロ 30アップ 山村君 |
サバゴ、サイズアップと共に、ようやく減少傾向(;'∀') |
![]() |
6/10 西海町防波堤 コロダイ 4.4kg 67cm 八木名人 |
イカ釣り一段落という事で、コロダイ名人に早変わり! もろのっこみ!! 流石ですねえ。。。 |
![]() |
6/10 西海町 ヒラメ (タマちゃんイカ仕掛け) タマちゃん |
嬉しい外道も釣れますよ(^0^) |
![]() |
5/27 西海町沖 コロダイ 60cm 常連さん |
ようやくシーズン到来です。 引きは強烈! 味もそれなりに(^0^) 西海橋の夜釣りでも狙えますよ!! |
![]() |
5/24 西海町防波堤 マダイ 4.62kg 74.5cm 森田君 |
銀狼1.2号で、フカセ釣りしてたら、案の定サバゴの猛攻 ( ノД`)シクシク… そこで、針掛かりしたサバゴを泳がせ用に掛け直して。。。 ドッカン! 五幸丸の大会でも、密かに期待してたのになあ。。。 |
![]() ![]() |
5/12 西海町地磯 アオリイカ ヤエンマンG君 |
近々、イカ好調ですよ! 大島方面でも、好釣果!! お墨付きでのウキ釣り、エギングでも。。。 |
![]() |
4/17 西海町地磯 チヌ、クロ、 マダイ 江口さん |
少ないアタリを、確実にものにしました! |
![]() |
4/13 西海町地磯 チヌ、クロ、 マダイ、 ヒラセイゴ 江口さん |
五目で、楽しかったようです (^0^) |
![]() |
3/27 西海町地磯 クロ 0.95kg 36cm 江口さん |
この時期、チヌ狙いにアタルクロちゃんは、 プリっぷりですね(^0^) |
![]() |
2/11 西海町地磯 チヌ 46cm クロ 30cm 江口さん |
近場でも、チヌ好調です! 貴重なクロも。 |
![]() |
2/3 西海町 1.2kg 43cm 八山さん |
深々と冷え込む中、辛抱した甲斐があり、 貴重な寒チヌを仕留めることができました! |
![]() ![]() |
1/8 西海町防波堤 チヌ 47cm バンダナちゃん |
初釣りは、第二のホームで爆釣! チヌレース、腕慣らし完了ですね(^0^) |
![]() |
12/12 西海町防波堤 キジハタ 1.72kg 44cm 萩原君 |
ショアジギロッドでアジの泳がせしてたら、強烈なアタリ! 何とか取り込み成功(^0^) |
![]() |
10/31 西海町地磯 クロ 30アップ 梅ちゃん |
ここのところの水温低下で、高活性! 平均サイズアップで、数釣りできました。 |
![]() ![]() |
9/18 night 西海町地磯 ヒラセイゴ、 アジ、カマス 森田君 |
久々の夜フカセ、楽しかったです。 翌日の食卓も豪華(^0^) |
![]() ![]() |
9/12 西海町地磯 オナガ、ジグロ 30アップ 江口名人 |
オナガの30アップは、珍しいですね。 |
![]() |
9/1 西海町防波堤 コロダイ 62.5cm 八木名人 |
これからが、本番ですね(^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7/30,31 西海町ハナレ瀬 コロダイ、 イサキ、 チヌ、 小アラ、 マダイ、 アラカブ、 アオリイカ |
相変わらずの爆釣劇! お見事です!! |
![]() |
4/7 西海町地磯 マダイ 1.55kg 50cm チヌ 1kg クロ 0.73kg 37cm 江口名人 |
潮を見ながらタナを変えて、五目釣り。 お見事です! |
![]() |
3/29 西海町地磯 チヌ 2.6kg 51cm 杉本君 |
自己新でチヌレース更新! 一気に上位狙います(^0^) |
![]() |
3/15 西海町防波堤 チヌ 2.2kg 他1匹 岩永さん |
初参加で、上位狙ってます! |
![]() |
3/14 西海町防波堤 チヌ 金子君 |
チヌレース初挑戦! いきなりのダブル2キロ越で、暫定トップです。 |
![]() |
2/16 西海町地磯 チヌ 1.55kg 43cm 杉本君 |
2匹登録完了! プリっぷりちゃん(^0^) 絶好調キープ中です。 |
![]() |
2/14 西海町地磯 チヌ 1.54kg 45.5cm 永田君 |
まずは一匹登録、コロナも終息の気配、これからですね (^0^) |
2020年 ↓ | ||
![]() ![]() |
12/20 西海町地磯 クロ 0.8kg 34.5cm 朝日、酒田組 |
美味そうなプリっぷりクロちゃん釣れました (^0^) |
![]() |
11/21 西海町 防波堤 チヌ 48cm |
貴重な休みで、後輩に負けじと自己記録更新です! 江下君 |
![]() |
11/21 西海町 防波堤 チヌ 46cm |
先日に続いての良型! すっかり、お気に入りポイントになりました(^0^) 久保寺君 |
![]() |
11/18 西海町 防波堤 チヌ 1.62kg 48cm |
神奈川から出張中の久保寺君。 休日は、長崎の釣りを満喫。 長崎記録、更新しました。 関東での自己記録(52cm)を目指して頑張ります! |
![]() |
11/1 西海町地磯 ヒラス 5kg 80cm |
夕マズメの短時間釣行で、自己記録更新です (^0^) (ポップクイーン130 サイドピンキー) ルアーマンSちゃん |
![]() |
10/18 西海町地磯 クロ 1.4kg 45cm |
帰還した瀬渡し組も驚きの、近場の日中サイズですね(^0^) 酒田君 |
2019年 ↓ | ||
![]() ![]() |
11/2 西海町 防波堤 ヒラメ 1.5kg 52.5cm |
間接or ダブル、”アテック” ? エソとダブルで、フッキングしてました(^0^) ハンマーヘッドに続いて、アテック第二種目の獲物ですね。 賢也君 |
![]() |
10/28 night 西海町地磯 イサキ 1.02kg 44.5cm |
船、沖磯でも、中々釣れない良型ゲット! 流石です!! 深見名人 |
![]() |
7/25 半夜 西海町地磯 マダイ 5.55kg 79.5cm |
梅雨明けと共に、待ちに待った?夏がやってきました。 これからは、しばらく夜釣りメーンですね(^0^) 早速昨夜、熟睡間際にライン音で起こされました! デカッ!! 梅雨明け直後の蒸し暑さを跳ね返すような、好釣果でした。 フカセマダイ、楽しそうですね。 佐世保の 副島さん |
![]() ![]() |
2/19 night 西海町地磯 マダイ 4.2kg 70cm |
「明日の大事なお客様に、新鮮なマダイ料理を出したいので、同行願います。」 チビメバルが、ポツポツとあたる中、足元の浅瀬狙いで、 シェフの誘いに感謝ですね(^0^) フカセマンA君 |