|
日時 釣り場 サイズ |
コ メ ン ト | |
![]() |
3/12 崎戸町地磯 チヌ 1.75kg 松永君 |
前回のマダイと合わせて、暫定トップ! |
![]() |
3/11 崎戸町地磯 クロ 1kg 39cm 山口さん |
遅ればせながらの初釣りは、イキナリの大物! |
![]() ![]() |
3/9 五幸丸 崎戸町ハナレ瀬 40アップ多数 朝日、酒田組 |
のっこみクロ、爆釣!! |
![]() ![]() |
3/8,9 チヌ 1.71kg 49.5cm 福島君 |
何時ものごとく、2日間釣り三昧!! チヌ&クロ、共に自己新でレース登録。 |
![]() |
3/8 崎戸町地磯 クロ 0.89kg 39.5cm 福島君 |
すっかりフカセの虜! 自己新、おめでとう! |
![]() |
3/2 崎戸町地磯 クロ 33.5cm 朝日君 |
今回も、地磯で健闘! そろそろ次回は瀬渡しかいな? |
![]() |
2/28 崎戸町地磯 クロ 1.33kg 41.5cm 丹羽名人 |
まずは、良型のっこみクロ登録! |
![]() |
2/26 崎戸町地磯 マダイ 1.83kg 53.5cm 松永君 |
まずは他魚から。。 |
![]() |
2/23 崎戸町地磯 チヌ&クロ 朝日君 |
強風の中健闘! 登録完了!! |
![]() |
2/22 崎戸町ハナレ瀬 オナガ 30アップ 松尾君 |
吹き下ろしの寒風を受けながら大健闘! これで、チヌ、クロ登録完了!! |
![]() |
2/16 崎戸町地磯 朝日君 |
相変わらずの低水温で渋々。 辛うじて30アップキープ (;'∀') |
![]() ![]() ![]() |
2/15 大島沖 キジハタ、 アラカブ、 ウッカリカサゴ マイボートの常連さん |
キビナゴをエサに、釣りました! ウッカリ釣られましちゃいました (^0^) 刺し身初体験! コリコリ食感、美味過ぎ!! |
![]() |
2/14,15 自然の国 クロ 1.9kg レジェンド 久米さん |
今シーズンも、良型ゲット!! |
![]() ![]() ![]() |
2/11 自然の国 クロ 1.62kg 46.5cm 野口さん |
デカバン釣って、釣り頭 (^0^/ |
![]() ![]() |
2/9 大島町地磯 チヌ 1.23kg 中尾君 |
食い渋りの中の貴重なプリっぷりチヌ、頂きました! お刺身最高 (^0^/ |
![]() |
2/2 崎戸町地磯 クロ 33.5cm 朝日君 |
”S名人ウキ”を駆使して、安定の釣果ですね (^0^) |
![]() ![]() ![]() |
2/2 大島町地磯 チヌ 1.7kg 50cm 他二桁 中島君 |
レース初登録者は、いきなりの二桁安打!! 後は、他魚大物狙いですね (^0^) |
![]() |
2/1 崎戸町地磯 ヒラスズキ 4.2kg 70アップ 岩崎君 |
初ヒラスズキゲット、おめでとう! グッドコンディションでした (^0^) |
![]() |
2/1 大瀬戸町 ハナレ瀬 クロ 32cm 中尾君 |
会社員&漁師、二足の草鞋を履く (;'∀') |
![]() ![]() ![]() |
1/26 崎戸町ハナレ瀬 クロ 40cm 磯ハエ君 |
貴重な凪の日は、沈み瀬狙い! |
![]() ![]() |
1/26 大島町〇〇〇島 クロ、オナガ 30アップ 本多、中尾組 |
お互いに切磋琢磨。 好釣果キープ (^0^) |
![]() ![]() |
1/26 崎戸町地磯 クロ 30アップ 朝日君 |
S名人ウキ早速の購入で、挑んでくれました。 視認性、感度、遠投性能も、申し分ないとのお墨付きを頂きました (^0^) |
![]() |
1/18,19 自然の国 夜釣り レジェンド 久米さん |
良型マダイを仕留めてました! |
![]() ![]() ![]() |
1/18 カブト島 オナガ 41cm 馬渡ジュニア |
お父様のDNAを受け継いでおられますね (^0^) 磯ハエ君から盗撮の雄姿! |
![]() |
1/18 大瀬戸町 ハナレ瀬 ヘダイ、 チヌ、 クロ 中尾君 |
第三ホームで、3目釣り!!! |
![]() ![]() |
1/17 大島町地磯 1.36kg 43cm 辻田君 |
食い渋りの中、貴重な一尾! 久々に、グッドコンディションチヌ釣れました!! 本当は、クロ狙いでした (;'∀') |
![]() ![]() ![]() |
1/14 大島町〇〇〇島 オナガ 36~39cm ジグロ 30~34cm 磯ハエ君 |
ここ数年で、当店名手数名がが再開拓!! ポテンシャルが高いことが、実証されつつあります。 |
![]() ![]() |
1/11 大島町〇〇〇島 オナガ 38cm 中尾君 |
前回に続いて、良型オナガゲット!! 青物の引きかと錯覚させる、強烈外道野郎(シマフグ)も、時々あたってます (;'∀') |
![]() ![]() |
1/5 大島町〇〇〇島 オナガ 37cm 中尾君 |
ホームで良型オナガ快釣! |
![]() |
1/4 自然の国 竹森君 |
初釣りは、弟子が来れずに単独釣行。 良型の引きを、存分に味わいました (^0^) 次回は、弟子にも釣らせてやらんばね (;'∀') お疲れ様でした。 |
![]() |
1/4 崎戸町沖 ヒラス、ヤズ 進藤君 |
ジギングの予定が、急遽落とし込みに変更されて、 船長からタックルレンタルで挑みました! |
![]() |
1/4 崎戸町地磯 クロ 39cm 森本名人 |
敢えて、北風爆風向かい風ポイントに挑み、良型ゲット! |
![]() ![]() |
1/3 崎戸町沖 ハナレ瀬 ヒラゴ、 クロ、 マダイ、 イサキ 森田、山下ペア |
初釣り便探して、急遽十数年ぶりの渡船で釣行。 時化まくりで、ハプニング続出の中、何とか豊漁でした (;'∀') |
![]() |
1/2 崎戸町地磯 チヌ、クロ 石井君 |
初釣りは、単独釣行。 短時間でまずまずの釣果でした (^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元旦恒例、釣行会 | 元旦恒例、五幸丸釣行会。 今年は、ドタキャン、遅刻、病欠、パンク等々 多様なハプニング続出で、 写真を撮る余裕が有りませんでした (;'∀') 結局、新記録の9名参加でした。 全員集合写真も撮れず、釣果写真も ( ノД`)シクシク… 40アップも、ぼちぼち釣れていたようです。 店長は。。。(ご想像にお任せします (;'∀')) まあ、事故もなく無事に終えて良かったです (^0^) 新船”五幸丸” 着々と整備中です! 竣工記念の釣行会も、企画中ですよ。 |
![]() ![]() |
12/31 大島町ハナレ瀬 オナガ 37cm 松尾君 |
釣り納めは、良型オナガで! 寒チヌも、プリっぷり (^0^) |
![]() |
12/30 崎戸町地磯 クロ 37cm 朝日君 |
地磯で良型ゲット! |
![]() ![]() |
12/29 自然の国 ヤズ、 クロ、 イサキ すっかり二刀流、野口さん |
正月魚確保 (^0^) |
![]() |
12/27 大島町〇〇〇島 ブリ 80cm ルアーマンO君 |
ベイトも見えず、気配も無かったですが、 プラグを投げ続けたら、いきなり Σ(・□・;) 立て続けに3本釣れて、早上がりしました (^0^) |
![]() |
12/15 大島町〇〇〇島 地グロ 36cm オナガ 30アップ 中尾君 |
ホームで快釣の中、30アップキープ (^0^) |
![]() ![]() |
12/7 崎戸町ハナレ瀬 クロ 35cm 本多君 |
五幸丸若船長に頼み、風裏ポイントに釣行。 回収間際間際から、30アップ入れ食いとなりました! 翌日連チャンモードになってます (^0^) |
![]() |
12/1 大島町ハナレ瀬 クロ 35cm 中尾君 |
久々のホームで快釣! |
![]() |
11/30~12/1 大島町〇〇〇島 11kg |
今年は、近場に異常接近 Σ(・□・;) |
![]() |
11/14 崎戸町ハナレ瀬 クロ 41.5cm 山口ペア |
40アップが出ると、嬉しいですね (^0^) |
![]() |
11/7 崎戸町沖 船フカセ コシナガマグロ 五幸丸 大船長 |
美味そう Σ(・□・;) |
![]() ![]() ![]() |
11/3,4 大島町〇〇〇島 ブリ 80cm マダイ 56cm イスズミ 54cm 江口、山口組 |
とりあえず、大物だけの写真送信されて着ました! 巨イスズミリリース (;'∀') 勿体無い、フライで美味いのになあ (;'∀') |
![]() ![]() |
10/31 西海市方面 アオリイカ キロアップ エギングチーム DON.Gee |
ナイトエギング、好釣果! |
![]() |
10/19 大島町ハナレ瀬 クロ 36cm 松尾君 |
悪天候を推して釣行! 早上がりにはなりましたが、何とか良型キープ (;'∀') |
![]() |
10.12 崎戸町ハナレ瀬 (五幸丸) 松尾君 |
本命は出なかったですが、美味いイシガキダイが (^0^) |
![]() ![]() |
10/6 大島町 〇〇〇島ハナレ (五幸丸) ジグロ、オナガ 30アップキープ 磯ハエ、 ヘッピリファイター組 |
数年ぶりに上がりました! クロ序盤戦にしては、まずまずでした (^0^) |
![]() |
10/5,6 大島町 〇〇〇島 (五幸丸) |
気候変動で、年々海水温上昇の影響か? 近場でデカバンが Σ(・□・;) |
![]() |
10/5 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) クロ 33cm 松尾君 |
ホームで快釣! |
![]() |
9/28 崎戸町ハナレ瀬イサキ、 クロ、 チヌ 一ノ瀬君 |
初挑戦のポイントを、見事に攻略! |
![]() |
9/4,5 大島町〇〇〇島(五幸丸) 山口君 |
夜は、涼しかったです (^0^) 大マダイバラシたので、リベンジ確定 (;'∀') |
![]() |
9/4 崎戸町地磯 チヌ 1.55kg 46cm 初登場、山崎君 |
早朝から3時間釣行! 自己記録更新、おめでとう!! |
![]() |
9/1 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) オナガ 35cm イサキ 35cm 中尾君 |
暑さに負けず釣行を重ね、 プロ級の腕前になってきてますねえ (^0^) |
![]() |
8/24 大島町 〇〇〇島ハナレ チヌ 47cm イサキ 36cm クロ 30アップ 本多、中尾コンビ |
気合の夏磯、入れ食いだ (^0^) デカバン4発バラシ ( ノД`)シクシク… |
![]() |
8/3 崎戸町地磯 中尾君 |
常夏の年無し!! |
![]() ![]() |
8/2,3 大島町 ハナレ瀬 イサキ 30アップ 松尾君 |
暑さに耐えて、気合の夜釣り! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7/27,28 半夜 大島町地磯 コロダイ 50cm チ ヌ 磯ハエ君 |
夜でも十分暑い中、お疲れ様でした(;'∀') |
![]() ![]() |
7/27 崎戸大島地磯 釣り歩き 中尾君 |
松岡ウキを駆使して、良型マダイ、チヌゲット!! |
![]() ![]() ![]() |
7/20,21 大島町○○島 (五幸丸) クロ、 イサキ、 アジ 馬渡君 |
熱帯夜でも、気合の夜釣り! |
![]() |
7/14 大島町地磯 中尾君 |
雨にも負けず!! 新規開拓ポイントで、入れ食い!!! |
![]() |
7/13 大島町〇島 (五幸丸) イシガキダイ 1.45kg 40cm 松尾君 |
入れパク(^0^) |
![]() |
7.6,7 大島町○○島 (五幸丸) マダイ、 チヌ、 イサキ、 尺アジ 馬渡君 |
夜は、ワンド、浅場を攻めろ! |
![]() |
7/6 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) オナガ 35アップ他二桁 松尾君 |
初挑戦の磯で、オナガの引きを味わいました(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
6/16 大島町沖〇島 マダイ 49cm クロ 39cm イサキ 36cm 磯ハエ君 |
三平丸にて |
![]() ![]() |
6/15 崎戸町〇島 (五幸丸) イシダイ 7kg 69cm 森本さん |
超久々のデカバン拝見 Σ(・□・;) |
![]() |
6/14 崎戸町沖 船フカセ マダイ 2kg クロ 1.3kg 田島、山口組 |
写真他、イサキ多数入れ食いでした! |
![]() |
5/31 大島町防波堤 アオリイカ 2.1kg 森名人 |
タマちゃん仕掛けで、今シーズンも爆釣中 (^0^) |
![]() ![]() |
5/23 大島町防波堤 アオリイカ 、 コウイカ 森名人 |
夕まずめ狙いで、入れ食い! 7ハイゲット! 4ハイキープ!! |
![]() ![]() |
5/18 自然の国 マダイ、ウツボ 福ちゃん |
前回1月の(メーターヒラマサゲット!)に続いて、 クロの泳がせに挑戦しました。 何が中るかわからないこの釣法。 今回の大物は、正体不明(巨大マンタか?)、 一瞬微かに魚影が見えるとこまで寄せるも、 反転され、十数分の格闘空しく痛恨のバラシ ( ノД`)シクシク… リベンジ確定しました。。。 |
![]() |
5/5 大島町地磯 アオリイカ 2.2kg オールラウンダー 福島君 |
ヤエン&エギ共にヒット!! 4打数3安打 良型揃いでした (^0^) |
![]() |
5/3 崎戸町地磯 チヌ 1.5kg 馬渡君 |
大マダイとの合わせ技で、登録成立! |
![]() |
5/3 崎戸町地磯 チヌ 1.74kg 松永さん |
大病から奇跡の復活して2年経過。 チヌ他魚レース、順調に記録更新中です! |
![]() |
4/28 大島町沖 オフショアプラッキング ヒラマサ 12.9kg 1.15m 山田君 |
自己記録更新、おめでとうございます! |
![]() |
4/28 大島町地磯 チヌ、クロ 上杉君 |
コンスタントに、良型を仕留めて来ますねえ Σ(・□・;) |
![]() |
4/26 night 崎戸町地磯 マダイ 4.3kg 68cm 本多君 |
こっそり一人で夜釣り。 いきなりの一投目の衝撃に耐えました! 自己記録更新おめでとうございます (^0^) |
![]() |
4/24 崎戸町地磯 チヌ 1.55kg 47cm 松永さん |
やっぱりホームが一番 (^0^) |
![]() ![]() |
4/17 崎戸町防波堤 アオリイカ 2.2kg 深見さん |
連日のたまちゃん仕掛けでの釣果です! |
![]() |
4/13,14 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) マダイ 4.65kg 75cm メバル 30cm 馬渡君 |
ナイトフカセマダイの名手!? ポイント選ばず! 後は、チヌを釣るだけ (^0^) |
![]() |
4/13 大島町防波堤 チヌ 2.13kg 48.5cm 宮田君 |
同堤防に数年前から通い続けて、初の大物です! |
![]() |
4/7 崎戸町防波堤 アオリイカ 2.25kg 八木名人 |
連日の大物Σ(・□・;) |
![]() |
3/31 大島町〇島 中尾君 |
ホームで快釣! |
![]() |
3/27 崎戸町防波堤 チヌ 1.38kg ヘダイ 1.37gk 丹羽さん |
午前中の短時間で入れ食いでした! |
![]() |
3/21 崎戸町防波堤 アオリイカ 1.6kg レジェンド 八木名人 |
このサイズでは、満足出来なさそうです (;'∀') |
![]() ![]() |
3/16 自然の国 クロ 1.9kg 吉岡君 |
釣行都度に、自己記録更新中!! |
![]() |
3/16 大島町〇島 マダイ 2.31kg 中尾君 |
またも、登録記録更新しました! |
![]() |
3/16 崎戸町防波堤 ヘダイ、チヌ 山本さん |
今年初釣行で、2匹登録!! |
![]() ![]() ![]() |
3/10 五幸丸 崎戸町沖沈み瀬 クロ 39cm 磯ハエ君 |
今回も、相性腕共に抜群!! |
![]() |
3/7 大島町地磯 チヌ 1.72kg 46cm 中尾君 |
地道に記録更新中! |
![]() |
2/28 自然の国 クロ 40アップ入れ食い! 浅田名人 |
クーラー満タン、バッカンも Σ(・□・;) 昼前に、釣り止め。。。。 |
![]() |
2/27 崎戸町地磯 クロ 0.9kg 36cm 丹羽名人 |
爆風、エサ取り多数の悪条件の中、良型ゲット! |
![]() |
2/24 崎戸町地磯 クロ 33cm 山口、本山組 |
久々の釣行も、大漁でした (^0^) |
![]() |
2/24 大島町地磯 中尾君 |
全層釣法炸裂! |
![]() |
2/22,23 崎戸町○○島 (五幸丸) |
風雨、気合の夜釣りΣ(・□・;) 大マダイバラシ残念。。。 先は長いので、取り敢えずレース登録しました!! |
![]() ![]() |
2/17 自然の国 初登場 中島さん |
爆釣で、レース登録! |
![]() |
2/17 自然の国 クロ 1.65kg 吉岡君 |
フカセ自己記録、おめでとう! |
![]() |
2/13 崎戸町地磯 クロ 37.5cm 山口さん |
地磯で貴重な良型でした (^0^) |
![]() |
2/8 崎戸町地磯 tera wood 君 |
地磯半夜で良型爆釣! |
![]() |
2/7 崎戸町〇島 (五幸丸) クロ 35cm 山口ペア |
全体的にプリっぷり (^0^) |
![]() ![]() |
2/3 大島町〇〇〇島 (五幸丸) マダイ、クロ 中尾君 |
とりあえず、良型マダイ1匹登録! |
![]() |
2/3 崎戸町ハナレ瀬 (五幸丸) 森本さん |
記念すべき登録第一号は、良型マダイ&チヌでした! |
![]() |
1/28 崎戸町地磯 クロ 30アップ 朝日君 |
この日は、午前中爆風予報だったので、昼前から出撃! 厳しかった瀬渡し軍団を尻目に、コンスタントに釣ってました! |
![]() |
1/28 大島町地磯 マダイ 50アップ チヌ 48cm 森本さん |
午前中の短時間釣行での釣果です。 新企画レース、早く始めとかんばやったですね (;'∀') |
![]() |
1/27 自然の国 クロ 48cm他 内藤君 |
すっかりお国入り常連組 (^0^) |
![]() ![]() ![]() |
1/27 自然の国 ヒラマサ 1.18m 14.2kg Dt.福ちゃん |
当店ショアからの歴代3位のヒラマサです。 (もう一尾もメーター超え!) 何と、手のひら~足裏サイズのクロの泳がせ釣り! マジかよ Σ(・□・;) |
![]() |
1/20 大島町〇〇〇島 クロ 35cm 中尾君 |
天気予報が大外れで、風雨共に無し! タナ深めで、全層釣法での入れ食いを楽しめました (^0^) 大マダイらしきアタリが2回、バラシ。。。 |
![]() |
1/14 自然の国 クロ 50m他3匹 ルアーマンY君 |
浮きグロを、ルアーでΣ(・□・;) |
![]() |
1/14 自然の国 クロ 48cm 野口さん |
年末釣り納めに続いて、好釣果キープ! |
![]() |
1/14 崎戸町沖 船フカセ マダイ 48cm クロ 42cm 田島、山口組 |
午前中、好天に恵まれ釣り日和のうちに。。。 |
![]() |
1/12 崎戸町地磯 クロ 28cm 山口さん |
初釣りよりも大漁でした (^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1/8 崎戸町江ノ島 (健栄丸) クロ 48cm イスズミ 50cm 森田、山下、 溝口、荒川組 |
正月休み最終日、急激に天候回復予報。 早朝の風もおさまり、絶好の釣り日和となりました。 全員初釣り、クロ、イスズミの強烈引きを楽しめたようです (;'∀') |
![]() |
1/7 崎戸町地磯 クロ 42.5cm 朝日君 |
爆風の中、単独釣行! ねばりの貴重な40アップ、おめでとう!! |
![]() |
1/6 崎戸町地磯 クロ 30cm 山口、本山組 |
初釣りは、地磯で爆釣! 七福神も釣れた Σ(・□・;) |
![]() ![]() |
1/4 崎戸町沈み瀬 クロ 30アップのみキープ 朝日、坂田組 |
タイミング良く、滅多に上がれない沈み瀬釣行となりました (^0^) デカバンバラシが悔しかったみたいです・・ |
![]() ![]() |
1/3 崎戸町ハナレ瀬 本多、 中尾名コンビ |
すっかり意気投合の御二人さん。 今回も、前回の爆釣瀬に上がり、好釣果! はたして軍配は? |
![]() ![]() |
1/2 崎戸町○○島 ヒラマサ 97cm クロ 48cm他 磯舞ぐれ会 金武、山北組 |
ホームでの初釣り。 ルアーで釣れたヒラマサは、惜しくもメーター届かず (;'∀') クロは、二人とも良型二桁釣りでした。 |
![]() |
1/2 自然の国 クロ 1.2kg他 杉本君 |
毎年恒例のお国入り、腕を上げてきてますねえ! |
![]() |
12/30 自然の国 クロ 47cm 野口さん |
○連敗脱出おめでとうございます (;'∀') |
![]() |
12/14 崎戸町沖 船フカセ クロ 40アップ イサキ 田島、山口組 |
今日も、快釣なり! |
![]() ![]() |
12/9,10 自然の国 納所さん、 川口さん |
夜フカセマダイ、好調です! |
![]() |
12/8 大島町○○島 ボラ 60cm ヒラセイゴ 50アップ チヌ、クロ 山下君 |
南風が強くなり時化予報で、北向き磯を選択。 フカセ五目となりました! |
![]() ![]() ![]() |
12/3 崎戸町 ハナレ瀬 (五幸丸) オナガ 41cm クロ 34cm チヌ 本多、中尾コンビ |
北西強く、急遽ポイント変更も、 コッパの大群の中から、良型オナガを引き釣り出しました! |
![]() |
12/1,2 自然の国 マダイ 3.6kg他 クロ、イサキ 川口さん |
良型マダイ他、大漁でした (^0^) |
![]() |
11/26,27 自然の国 オオモンハタ 1.9kg他 川口さん |
お国入り、数十年のベテラン、 良型オオモン釣りました (^0^) |
![]() |
11/15 崎戸町地磯 チヌ 47cm 他リリース多数 大安さん |
スルルー第二ラウンドは、チヌ祭りとなったようです (;'∀') |
![]() |
11/4 崎戸町地磯 チヌ 50cm 山本さん |
久々に、この笑顔拝見しました (^0^) |
![]() |
11/2 night 大島町地磯 コロダイ 4.7kg 71cm 佐戸名人 |
フカセマンA君の記録をあっさり抜いて、 しかも驚異の細仕掛け Σ(・□・;) 竿 0.6号 道糸2号 ハリス1.7号 チヌ針3号 当店特製”チヌダンゴ”の愛用者、夜でも使用。 今回は”グリーンダンゴ”での釣果です。 完敗。。。 |
![]() |
11/2 崎戸町地磯 ブリ 5kg 83.5cm 大安さん |
当店常連さん達で、密かに流行ってきてる、 スルスルスルルー釣りで、初青物出ました! しかも、無茶な細仕掛け Σ(・□・;) 竿 1.5号 道糸3号 ハリス5号 イワシを撒いて暫くすると、湧きだしてきたそうです。 掛けてからがさあ大変!! 近くを航行する漁船は、避けて通ってくれたそうで、 タモ入れ出来そうなポイントまで、 数十分かけて誘導して、 小径のタモに、何とか一人で居れたそうです (;'∀') おめでとうございます (^0^) |
![]() |
10/21 崎戸町地磯 ヒラマサ 84cm ルアーマンX氏 |
朝マズメ、クリアポッパーで貴重な一発! まだまだベイトが少なく、お腹空っぽでした (;'∀') |
![]() |
9/24 大島町○○〇島 石井君 |
久々の瀬渡し、楽しめました(^0^) |
![]() |
9/24 崎戸町地磯 ネリゴ ルアーマンNさん |
入れ食い状態、これ以上食べれないので、途中退散(;'∀') |
![]() ![]() ![]() |
9/23,24 大島町ハナレ瀬 コロダイ、クロ、マダイ、イサキ 馬渡君 |
ようやく夜釣りの季節となりました! チヌ、ヘダイ、多数リリース (;'∀') 五目、入れ食いでした (^0^) |
![]() |
8/15 大島町 ○○〇島 イシダイ 3.2kg 58cm 花田さん |
底物師は、真夏も活動中! |
![]() ![]() ![]() |
7/15,16 大島町端の島 馬渡君 |
良型イサキ、入れ食い中 (^0^) |
![]() |
6/15 大島町防波堤 チヌ 1.77kg 48cm 森シェフ |
遅ればせながら、3匹目登録完了! いきなりベスト10入りかいな(;'∀') |
![]() |
6/15 崎戸町沖 船フカセ マダイ 48cm クロ 46cm 堤、田島組 |
三カ所目で入れ食いでした! |
![]() |
6/13 大島町地磯 アオリイカ 2.1kg 福島君 |
今日は、ヤエンで勝負アリ! |
![]() |
6/13 崎戸町ハナレ瀬 (五幸丸) 5kg 67cm 石橋さん |
デカバン厚鱗、降臨!! |
![]() |
6/9 崎戸町〇島 ヒラスズキ、 イサキ 徳富さん |
入れ食いでした!! |
![]() |
6/8 大島町防波堤 アオリイカ 2.1kg イカ釣り師、 Kちゃん |
今日も、タマちゃん仕掛け絶好釣! |
![]() |
6/7 大島町防波堤 アオリイカ 2.1kg他1パイ コウイカ 1kg他1パイ 森シェフ |
タマちゃん仕掛け、絶好釣 (^0^) |
![]() |
5/31 崎戸町地磯 イサキ 0.8kg ローズマン |
短時間で、腹パン入れ食いでした(^0^) |
![]() |
5/29 大島町防波堤 アオリイカ 2kg 福島君 |
エギング、ヤエン、二刀流で快釣!! |
![]() |
5/21 崎戸町地磯 クロ 48cm 中島さん |
地磯歩き30分、価値ある自己新! |
![]() |
5/15 崎戸町地磯 アオリイカ 2.5kg 八木名人 |
レジェンド登場! 今期、本人、当店共に最大サイズ Σ(・□・;) |
![]() |
5/4 崎戸町防波堤 チヌ 1.38kg 46cm 山本さん |
雨の中、ホームで貴重な1匹! |
![]() |
5/3 自然の国 クロ 1.5kg 46cm (写真は釣果の一部) 田中、塩塚コンビ |
初入国で、爆々釣でした (^0^) |
![]() |
5/2 大島町地磯 クロ 1.12kg 41cm 村治君 |
30前後のオナガに混じり、良型一発! |
![]() |
4/22,23 崎戸町〇島 クロ、イサキ 川添さん |
爆風の中、お疲れ様でした。 |
![]() |
4/16 大島町地磯 マダイ 2.4kg 59cm チヌ 2kg 50cm 森本さん |
一気に上位へ? マダイがチヌだったらなあ(;'∀') |
![]() |
4/16 崎戸町地磯 マダイ 73cm 山田君 |
メーターヒラマサ情報で挑んできましたが、そう甘くはなかったです(;'∀') 嬉しい外道はゲットできました! |
![]() |
4/14 崎戸町ハナレ瀬 ヒラマサ 16kg 1.25m 吉野君 |
まったく気配が無い中、根気よくトップをキャストしてたら、 イキナリΣ(・□・;) ”ラピード”にて |
![]() |
4/2,3 自然の国 久米さん |
良型マダイシーズイン! |
![]() |
4/2 大島町地磯 チヌ 1.64kg 新地君 |
今年に入ってから仕事三昧。 ようやく釣りに行けました(;'∀') まずは、1匹登録! |
![]() |
4/1 崎戸町地磯 チヌ 1.37kg 鶴羽君 |
チヌレース初参戦、3匹目登録完了!!! |
![]() |
3/28 崎戸町地磯 チヌ 1.56kg他 松永君 |
ついに、本領発揮! |
![]() |
3/12 崎戸町地磯 チヌ 1.86kg 48cm 中島君 |
良型で、2匹目登録!! |
![]() |
3/11 崎戸町地磯 チヌ 1.37kg 45cm 石井君 |
まずは一匹! |
![]() |
3/10 崎戸町地磯 チヌ 1.9kg 48cm 丹羽名人 |
南風が吹き出して、チヌシーズンイン! 最大重量出ました!! |
![]() |
3/8 崎戸町〇島 クロ 38cm 山口ペア |
早い内から、南風が強くなり釣りにならず、 短時間勝負となりました (;'∀') |
![]() |
3/8 大島町地磯チヌ 1.41kg他 松尾さん |
気温急上昇で、水温も急上昇中! おチヌ様も、高活性になってきました (^0^) |
![]() |
3/5 崎戸町地磯 クロ 33cm 朝日君 |
今回、40アップは出ませんでしたが、30アップは、確実にキープしました。 |
![]() |
3/4 自然の国 クロ 1.6kg他 クーラー満タン 田川君 |
入国者、全員二桁安打でした!! |
![]() |
3/4 崎戸町ハナレ瀬 クロ 44cm他 波佐見釣り倶楽部御一行様 |
早朝よりお疲れ様でした。 天候にも恵まれ、それぞれ良い釣りができたようです (^0^) |
![]() ![]() |
2/26 崎戸町〇島 脇山君 |
5人衆の釣り頭は、48を頭に40アップを揃える圧巻の釣果でした Σ(・□・;) |
![]() |
2/26 崎戸町地磯 クロ 38cm 馬渡君 |
チヌレース参戦でしたが、メイタのみ。。。 嬉しい外道が(;'∀') |
![]() |
2/26 崎戸町地磯 クロ 44cm 朝日君 |
地磯で40アップを目指す、こだわりの釣り師。 お見事です! |
![]() ![]() |
2/25 崎戸町地磯 クロ、バリ、ベラ 山口さん |
前回貧果のうっぷん晴らし (^0^) |
![]() |
2/19 崎戸町地磯 チヌ 1.23kg 44cm 鶴羽君 |
去年からフカセを始めて、今年初参戦! いきなり、自己新含めて2枚釣れました。 師匠からのアドバイスの御蔭かな(^0^) |
![]() |
2/15 崎戸町地磯 クロ 34cm 他2枚キープ 磯ハエ君 |
急遽仕事休みになっても、家でのんびりとはしていられず、 取り敢えず短時間釣行! 上出来ですね(^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2/12 崎戸町沖磯 クロ MAX40後半 磯舞ぐれ会 4人衆 |
4人全員二桁安打!! 釣り頭は、浦郷君でした (^0^) |
![]() ![]() |
2/7,8 大島町地磯 アオリイカ 1.2kg他11パイ オーナー針”Draw4”テスター 前田君 |
久々のご来店 (^0^) 月夜のナイトエギング、新作グロー系で爆釣でした! 今回活躍したエギ達。 |
![]() |
2/4 自然の国 クロ 1.4kg他二桁 田川君 |
前回のリベンジ達成! |
![]() |
2/3,4 自然の国 コロダイ 3.8kg 久米さん |
毎年密かに、フカセマンA君が狙てるコロちゃん Σ(・□・;) この時期珍しい、 しかも良型! |
![]() |
1/15 崎戸町地磯 クロ 30cm シマアジ 足裏 朝日君 |
嬉しい外道で、まっいいか(;'∀') |
![]() |
1/14 大島町地磯 ブリ 85cm 合戸君 |
昔は、チヌ狙いで来てたのに、いつの間にやらルアーマン(;'∀') 久々に、ブリを見せてもらいました。 数回湧いて、ヒラスもいたそうな? ”ダックダイブ190クリア”でヒット! |
![]() |
1/9 崎戸町地磯 クロ 32.5cm 朝日君 |
今日も、コンスタントに30アップ! |
![]() |
1/4 崎戸町地磯 クロ 30cm 朝日君 |
元旦は瀬渡しで、今回は地磯で結果を出しました! |
![]() ![]() ![]() |
1/2 崎戸町江ノ島 山北グループ |
爆風の中、大健闘! 40アップ含め、二桁安打!! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1/1 崎戸町 芋島 クロ 45cm 深見、 江頭兄弟、 朝日、 フカセマンA |
毎年恒例になった、常連さんとの”元旦五幸丸釣行”も、 今年で4回目となりました。 第1回 カブト島 第2回 端の島 第3回 片島 そして、第4回の今年は、店長判断で芋島を選択。 北風も一応風裏、5人全員横並びで釣れる広い島なので、決めました。 背風強風で、仕掛け、マキエ遠投可能(;'∀') 午前中は逆光で全くウキが見えない条件も、 竿アタリでクリアして、全員40アップも釣れて、 元旦釣行史上最高の釣果となりました(^0^) |
2022年 ↓ | ||
![]() |
12/7 崎戸町地磯 クロ 43cm他 フカセマンM君 |
自己新おめでとうございます! 二ヒロであたったそうです。 |
![]() |
12/3,4 崎戸町地磯 金氏さん |
大マダイのバラシはありましたが、45cmを頭に数釣りできました。 |
![]() ![]() |
11/27 自然の国 ブリ 80cm クロ 46cm 内藤君 |
クロ入れ食い、青物も? 無謀にも、ヒラスズキタックルで挑んだので、 巨ヒラ?バラシまくり(;'∀') |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11/23 崎戸町地磯 アオリイカ エギンガーF君 |
いつものお気に入りエギで、ランガン! 入れ食い Σ(・□・;) |
![]() |
11/21 崎戸町〇島 (五幸丸) ヒラマサ 6.5kg他ブリ数匹 |
今月に入ってから、全体的に青物活性化! |
![]() |
11/20 崎戸町沖 船フカセ オナガ 38cm イサキ 35cm 平さん |
釣り日和、船だらけでしたよ(;'∀') |
![]() ![]() |
11/3 崎戸町沖 クロ 48cm (釣果の一部) 堤、田島組 |
ベタ凪、快晴、入れ食い (^0^) |
![]() ![]() ![]() |
11/1 半夜 崎戸町ハナレ瀬 クロ 44cm 大坪、山下組 |
初の半夜挑戦! (PM9時回収) ゴールデンタイムを満喫(^0^) |
![]() |
10/29 半夜 崎戸町地磯 イサキ、クロ TERA WOOD君 |
入れ食いでした! |
![]() |
10/23 崎戸町沖 落とし込み釣り トビハタ 51cm ルアーマン 長野君 |
今シーズンもまた、激レア魚登場! 店長も初見、知っていれば学者級!! 究極の美味だそうです�(;'∀') |
![]() |
10/17 崎戸町地磯 81cm 朝日君 |
朝マズメ、ポッパーでの一撃! 念願の初ヒラマサ、おめでとうございます! |
![]() ![]() |
10/9 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) オナガ、 イサキ、 ジグロ MAX 30アップ 境親子 |
アジゴの猛攻をかわしながら、大健闘! |
![]() ![]() |
10/1 night 大島町地磯 マダイ、 クロ、 ヘダイ、 イサキ、 アラカブ 辻尾組 |
入れ食いで、二桁のヘダイリリース? 勿体ない (´;ω;`)ウッ…美味いのになあ。 |
![]() |
9/23 崎戸町沖 MAX 90cm 山田組 |
全員安打!!!! トップで出ました(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
8/6,7 大島町ハナレ瀬 コロダイ、 クロ、 イサキ、 イスズミ(50cm) 馬渡君 |
良型入れ食い(^0^) |
![]() |
7/25 大島町防波堤 チヌ 1.55kg 46cm 松尾ペア |
いつも仲良く夫婦釣行 (^0^) 同じ趣味でうらやましいですね。 朝マズメの連チャンだったそです。 |
![]() |
7/23 崎戸町沖 船フカセ クロ 45cm 他良型入れ食い 田島、堤組 |
画像は、釣果の一部ですから(^0^) |
![]() ![]() |
7/16,17 大島町〇瀬 マダイ、 クロ、 イサキ 馬渡君 |
相変わらずの好釣果!! |
![]() |
7/12 崎戸町地磯 チヌ、 アオリイカ、 クロ、イサキ フカセマンOさん |
曇天予報だったので、短時間沈み瀬狙いで釣行。 ヤエン&フカセ、どちらも結果を出しました! |
![]() |
7/2 崎戸町沖 船フカセ クロ 45cm オナガ 40cm イサキ 40cm 田島、堤組 |
元祖コンビで、爆釣劇! |
![]() ![]() |
6/14,15 崎戸町〇島 ヒラスズキ、クロ 森田君 |
うねりは大きそうだったが、船長判断で上焦することができました! 夜グロも、ぼちぼちでしたよ(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
6/11,12 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) マダイ 60アップ オナガ 35cm 磯ハエ君 |
有言実行の名手! |
![]() ![]() |
6/7 大島町筏 チヌ 1.65kg 48.5cm 山口さん |
午前中は、サバゴに苦戦するも。。。 何奴? |
![]() |
6/4,5 崎戸町〇島 コロダイ 3.5kg 67cm 山口旺輝君 |
釣れたよ (^0^) |
![]() |
6/4 night 崎戸町地磯 マダイ、 イサキ、 アラカブ 金氏さん |
流石ですね! |
![]() |
6/3 崎戸町防波堤 アオリイカ 1.95kg 八木名人 |
連日好釣果 (^0^) |
![]() |
6/2 崎戸町防波堤 アオリイカ 1.7kg 八木名人 |
自家製ウキ釣り仕掛けで、久々の爆釣劇! |
![]() |
5/29 崎戸町沖 イサキ大漁! 高岸グループ |
いつも、お裾分けありがとうございます。 |
![]() |
5/11 半夜 崎戸町防波堤 チヌ 2.85kg 55.5cm 深見さん |
チヌレース、今回最大級が釣れました! 最終日まで、順位変動ありありですね!! |
![]() |
5/5 崎戸町沖 船掛かり クロ 1.02kg 42cm 楠井さん |
自己記録更新、おめでとうございます! |
![]() ![]() |
5/3,4 自然の国 山野さん 久米さん |
お国入り重鎮お二人共に、良型マダイゲット!! |
![]() |
4/19 崎戸町地磯 アオリイカ 2.6kg 八木名人 |
久々の登場です! まだまだ若い者には負けられませんよ (^0^) |
![]() |
4/16,17 自然の国 クロ 2kg他 久米さん |
この時期の夜グロ2キロアップ、貴重ですね! |
![]() |
3/20 崎戸町沖 ジギング ヒラマサ 13.45kg 1.05cm 中里君 |
自己新おめでとう! |
![]() |
3/13 自然の国 ヒラマサ 5.2kg 浅田君 |
クロフカセにヒット!! 竿 1.5号 道糸 3号 ハリス 3号 グレ針 6号 よう上げたねえΣ(・□・;) |
![]() |
3/6 大島町地磯 チヌ 松岡ウキの 使い手 近藤さん |
爆風の中修行、良型揃えました! |
![]() |
3/6 自然の国 イスズミ 55cm 吉岡君 |
これがクロだったらなあ(;'∀') リリース、勿体ない! フライで普通に美味いのに。。。 |
![]() ![]() |
3/5 自然の国 クロ 1.6kg 45.5cm 賢ちゃん |
会社仲間と初入国。 うねり、爆風の中の貴重な一匹で自己新! 当日入国者のトップを獲得。 豪華なディナーとなりました(^0^) |
![]() |
3/2 崎戸町地磯 チヌ 1.68kg 46cm 松永さん |
今シーズン初の、短時間入れ食いでした(;'∀') |
![]() |
2/27 大島町地磯 チヌ 2kg 48.5cm 他1匹 佐戸さん |
閉店間際、滑り込み登録! |
![]() |
2/23 崎戸町地磯 チヌ 1.35kg 45cm クロ 1.22kg 44cm シェフ内田君 |
瀬渡し組撃沈を尻目に、地磯で爆釣! |
![]() |
2/23 大島町地磯 チヌ 1.4kg 森本さん |
前回に続き、数釣りができました! 今年は、チヌ当たり年かも? バラシは1は、デカかった(;'∀') |
![]() |
2/20 崎戸町地磯 クロ 30アップ 朝日君 |
暴風雪も諸共せず、気合の釣行! |
![]() ![]() |
2/17 night 崎戸町地磯 チヌ 2.17kg 49.8cm クロ 40アップ イサキ 金氏さん |
チヌレース、トップサイズ出ました! |
![]() |
2/19 大島町防波堤 チヌ 1.19kg 石井君 |
風雨の中、気合の釣行! とりあえず、二匹登録できました(^0^) |
![]() |
2/10 崎戸町地磯 クロ 山口さん |
最大サイズ足裏でしたが、入れ食いでしたよ(^0^) |
![]() ![]() |
2/6 大島町地磯 チヌ 1.67kg 磯部、脇園組 |
優勝経験者二人、早くも参戦! 今年は、久々に盛り上がりそうな予感が (^0^) |
![]() ![]() |
2/6 崎戸町防波堤 チヌ 1.8kg 48cm クロ 37cm シェフ内田君 |
極寒強風の中、クロ狙いで出撃! 水面まで浮かせた、40アップクロちゃん、痛恨の針ハズレ ( ノД`)シクシク… 急遽、チヌレース参戦となりました(;'∀') |
![]() |
2/4 大島町防波堤 チヌ 1.78kg 45.5cm 太田君 |
今期、絶好調!! |
![]() |
2/3 崎戸町地磯 チヌ 1.44kg 45cm 中川君 |
閉店して暫く経ってから、ライン連絡。 待ってました! グッドコンディションのチヌ、明日の食卓が楽しみだね (^0^) |
![]() |
1/29 自然の国 クロ 1.6kg 45cm 竹森君 |
上げ潮、短時間入れ食い状態でした! |
![]() |
1/29 自然の国 クロ 1.4kg 44cm 吉岡君 |
数釣りはできませんでしたが、着実に自己記録更新中! |
![]() |
1/27 崎戸町地磯 クロ 36.5cm 山口さん |
今回も、コンスタントに釣ってますねえ! |
![]() |
1/25 崎戸町防波堤 クロ 41cm 朝日君 |
貴重な40アップ、おめでとう! |
![]() ![]() |
1/20 大島町防波堤 チヌ 1.9kg 48cm 太田君 |
初チヌで、いきなり自己新! チヌレーススタートするかな(^0^) |
![]() |
1/19 崎戸町地磯 クロ 30アップ 山口さん |
まだ大バリも居ましたよ (^0^) |
![]() |
1/19 崎戸町ハナレ瀬 クロ MAX30アップ リリース多数 山口ペア |
今日は、大物ポイントに行けなかったので、数釣りに徹しました (^0^) |
![]() |
1/15 大島町 ハナレ瀬 チヌ 47.5cm クロ 30cm 永瀬君 |
フカセ初挑戦! ドはまりかも (^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1/8 自然の国 千潮会軍団 |
恒例のお国入り。 今年も釣れまくり(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
1/4 崎戸町地磯 オナガ、 ジグロ 30アップ 山村組 |
この時期に、地磯でこのサイズ爆釣、お見事です! 途中、K名人の襲撃を受け、 圧巻のパフォーマーを見せつけられたそうな(;'∀') |
![]() |
1/4 自然の国 クロ 1.6kg他 竹森君 |
初釣りは、強風の中大健闘! 来月、再入国するぞ(^0^) |
![]() |
1/2 崎戸町沖○○島 クロ 47cm 山北君 |
初釣りは、ホームで爆釣! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元旦 大島町 ハナレ瀬 |
元旦恒例になりつつある、店長と釣りに行こう会。 今年は晴天ベタ凪で、初めて第一希望の磯へ上がれました(^0^) それぞれの皆さん、35MAXで、数釣りを楽しむ事ができました。 いつも、元旦出港してくれる”五幸丸”に感謝です。 左端は、 若船長 3人分の釣果 |
2021年 ↓ | ||
![]() |
12/31 崎戸町地磯 ブリ 91cm 朝日君 |
釣り納めは、良型ブリで! 来年こそは、ひらまさを!! |
![]() ![]() |
12/29 崎戸町地磯 クロ 30cm 石井君 |
釣り納めは、通い慣れた地磯で! 刺し身、てんこ盛り(^0^) |
![]() |
12/23 崎戸町沖 落とし込み ヒラマサ 92.5cm 松田君 |
またしても釣り頭で、仲間からの視線が。。。 来年から、船釣り師に転向かいな(^0^) |
![]() |
12/22 崎戸町沖 船フカセ (五幸丸) 古賀名人 |
釣り納めは、良型オナガ、ジグロ大漁で大満足(^0^) |
![]() |
12.11 night 崎戸町地磯 クロ 40アップ イサキ 35アップ 金氏さん |
夜グロ、絶好調! |
![]() |
11/28 西海町〇〇〇島 ヒラマサ 5.5kg (五幸丸) 水流君 |
ナブラに向かって40gのジグを投げたら、一発! |
![]() |
11/7 崎戸町沖磯 ブリ 80cm ヒラスズキ 68cm イサキ 38cm 野口さん |
今シーズン初のクロフカセのはずが、 いつの間にかルアーフィッシング。。。 クロは不発? いやいや、真剣に狙えば?? |
![]() |
11/2 night 崎戸町地磯 コロダイ 50アップ テラウッド君 |
フカセで夜グロ狙いでしたが、予想外の大物が! 引きも強烈、意外に美味でした(^0^) |
![]() |
11/1 大島町地磯 クロ 30アップ 山村君 |
ボチボチ良型が釣れ始めました(^0^) |
![]() ![]() |
10/30,31 大島町ハナレ瀬 マダイ 70アップ イサキ 30アップ アジ 30アップ チヌリリース二桁 かずゆき君 |
相変わらずの爆々釣劇ですね(^0^) |
![]() |
10/24 自然の国 イシダイ 4.1kg 61.5cm 太田君 |
数年ぶりの登場! 釣れてますねえ(^0^) |
![]() |
10/15 崎戸町地磯 ヒラマサ 90cm 古川さん |
連日の青物お持ち込みです(^0^) ヤマリア”ボア”にて! |
![]() ![]() |
10/2,3 自然の国 ヒラマサ 5.5kg 福ちゃん |
すっかりお国入り常連の仲間入りしたようですね。 今回は、ルアーマン福田で、夕、朝マヅメに大アタリでした。 使用ルアー(タックルハウス フィードポッパー150) |
![]() |
10/2 自然の国 クロ 1.3kg 吉岡君 |
この時期、昼釣りで良型自己記録、素晴らしい! |
![]() ![]() |
10/2 自然の国 ヒラス 3.5kg 竹森君 |
ルアーでヒラス、底物はイシガキ入れ食いで、大忙しでした(^0^) |
![]() |
9/25,26 大島町ハナレ瀬 (五幸丸) コロダイ 63cm マダイ 50アップ イサキ 30アップ チヌ リリース多数 釣りスギ かずゆき君 |
マダイ、ゴチになります (^0^) |
![]() |
9/25 night 崎戸町地磯 クロ 40アップ 金氏名人 |
コンスタントに良型ゲット! |
![]() |
9/11,12 大島町○○島 クロ、イサキ 川尻さん |
近場が熱い!! |
![]() |
9/11,12 大島町 ハナレ瀬 後藤さん |
アラ釣り場、新規開拓ですね(^0^) |
![]() |
9/11 night 崎戸町地磯 コロダイ 60アップ 金氏さん |
フカセでのコロダイ、面白かったでしょうね(^0^) |
![]() |
9/4 night 崎戸町地磯 クロ、イサキ 金氏さん |
良型イサキゲット!! |
![]() ![]() |
9/3,4 大島町 ハナレ瀬 クロ、イサキ 有川組 |
夜釣り好調ですね! |
![]() |
7/31 night 崎戸町地磯 クロ 40アップ イサキ 金氏さん |
翌日、早朝より底物釣行へ! タフガイです。 |
![]() |
7/31 崎戸町地磯 チヌ、クロ 石井君 |
暑さに負けず、コンスタントに釣行! 恐れ入ります。 |
![]() ![]() |
7/18 崎戸町地磯 クロ 石井君 |
久々の釣行で、クロフカセを楽しみ、 帰っての刺身作り、晩酌、最高(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
7/17,18 大島町ハナレ瀬 (三平丸) マダイ 64cm アオリイカ、 イサキ、 チヌ かずゆき君 |
夕方出港で、夕、夜入れ食いで、大忙し (^0^) |
![]() ![]() ![]() |
7/17,18 大島町ハナレ瀬 コロダイ 55cm イサキ 30アップ チヌ リリース数匹 磯ハエ君 |
当分、夜釣りモードですね。 |
![]() |
7/2 night 大島町地磯 クロ 40アップ 西浦君 |
土曜日は、雨予報だったので、一日早めの釣行。 40アップが出たので満足です(^0^) |
![]() |
6/26 大島町カブト島 イスズミ 2.3kg 48.5cm 宮田君 |
ついに、近場の瀬にも大物が! 店長お勧めのフライで、美味しく頂きます (^0^) |
![]() |
6/24 night 大島町 アラ 3.5kg 山脇君 |
今シーズン、初物ゲット! 熟成切り身、頂きました(^0^) |
![]() |
6/17,18 大島町〇島 チヌ 48.5cm 古賀君 |
本命のイサキは何処かいな? |
![]() |
6/15 崎戸町沖 イサキ 40アップ 古賀名人 |
五幸丸からの船フカセで、クーラー満タン! お裾分けありがとうございました。 しっかり療養して、またのお越しをお待ちしております。 |
![]() |
6/12,13 大島町ハナレ瀬 マダイ 西浦君 |
五幸丸より、ライン報告です。 「食べ頃サイズが釣れてたよ。」 |
![]() |
6/12 大島町地磯 アオリイカ 1.5kg 浦山さん |
ヤエン仕掛けで、好調キープ! 今シーズン、人気ですね。 |
![]() |
6/9 大島町ハナレ瀬 クロ、 イサキ 30アップ 山口ペア |
猛暑の中、大健闘! お疲れ様でした。 次回は夜釣りがいいですね(^0^) |
![]() |
6/6 night 大島町〇〇〇島 アラ 5kg 花田さん |
近場での良型、おめでとうございます! |
![]() |
6/5,6 大島町赤瀬 マダイ 70アップ 馬渡君 |
長潮でしたが、久々の夜フカセ釣り挑戦! 良型マダイゲットしました イサキ、アジはこれからですね。 |
![]() |
5/30 自然の国 マダイ 4.9kg 福ちゃん |
するするスルルー釣り(きびなご)にて、ゲットだぜい!! |
![]() ![]() |
5/23 崎戸町沖 船フカセ イサキ 40アップ 堤、田島組 |
相変わらずの、素晴らしい釣果ですね (^0^) |
![]() |
5/22 night 崎戸町地磯 真鯛、 クロ、 アラカブ フカセマンK氏 |
久々の良型真鯛ゲット!! |
![]() |
5/11 大島町防波堤 アオリイカ 2.2kg 大安さん |
この時期は、ヤエンに大物ヒットしますね。 |
![]() ![]() |
5/6 崎戸町沖 マイボートフカセ クロ 40アップ イサキ 40アップ 田島、水町組 |
初コンビで、爆釣でしたね(^0^) |
![]() |
4/28 大島町地磯 真鯛 2.7kg 64cm 福田さん |
自己記録更新おめでとうございます! クロフカセにヒット、 第一投目にきて、ハリス1.5号でやり取りの末何とか仕留めました (^0^) |
![]() |
4/24 大島町地磯 真鯛 1.85kg 53.5cm 浦山君 |
チヌフカセにヒット! チヌの気配無し。。。 何処へ? |
![]() |
3/25 大島町〇〇島 マダイ 1.7kg チヌ 2枚 吉岡君 |
急遽休みになったので、瀬渡しに挑戦。 初マダイゲットだぜ!! |
![]() |
3/15 崎戸町○○島 野田っち |
今日も快釣でした! 一番の成果は、50弱のイスズミでした。 皆さん食わず嫌いですからねえ(^0^) |
![]() ![]() |
3/15 崎戸町沖 マダイ 73cm 平さん |
今年は、桜の開花も一週間以上早く、桜鯛の便りも早いようです! 水深60m前後で、数釣れてますよ (^0^) 当店お勧め、バイプレーンにて |
![]() |
3/9 自然の国 クロ 40アップ イサキ 野田っち |
久々のお国入り、快釣でした(^0^) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3/8 崎戸町地磯 平政 1.32m 22kg 塩見君 |
当店ショアジギング記録、大幅更新! 測定不能 Σ(・□・;) スレ掛かり(フック錆々)、相方がハンドランディング、数度トライでようやくキャッチ! PE5号、リーダー150lb、スレまくりでした。 |
![]() |
2/28 大島町地磯? チヌ 馬渡ファミリー |
釣れたら、検量こないと! |
![]() |
2/28 自然の国 ヒラスズキ 70アップ クロ 45cm イサキ 40cm 内藤君 |
これだけ釣れば、満足やろ (^0^) |
![]() |
2/28 自然の国 クロ 1.48kg 41cm (超のっこみ) 汰智(たいち)君 |
瀬渡し初挑戦で、人生初クロおめでとう (^0^) 普通は、波止のコッパグロちゃんからスタートなんだけどなあ。 |
![]() |
2/28 崎戸町〇島 マダイ 61cm 野口さん |
あぶない、あぶない! もう少しで丸坊主やったばい(^0^) クロフカセ、全く気配無し。 回収間際にルアーを投げ込み、3連チャン!!! |
![]() ![]() |
2/28 自然の国 イシダイ 4.1kg 61cm 他キロ前後マダイ7枚 福ちゃん |
すっかりお国入りの常連となった今日この頃、 初の真面目フカセ真っ最中に、足元をうろつく黒い魚体発見! マキエで何とか留まらせて、 竿1.2号 グレ針7号 ハリス3号、ツケエボイル付きを送り込む。。。 ヒット! 十数分のやり取りの末上がってきたのは、こいつだった!! |
![]() ![]() |
2/28 大島町地磯 チヌ 松尾、田島組 |
チヌ序盤戦、早くも入れ食いモードですね! |
![]() |
2/21 崎戸町ハナレ瀬 クロMAX 36cm 一ノ瀬君 |
北強風、食い渋りの中、何とか釣れました! |
![]() |
2/21 大島町地磯 チヌ 40アップ 浦山さん |
前回に続いてのご参加。 短時間で6枚ゲット、お見事です! |
![]() |
2/20 night 崎戸町地磯 クロ フカセマンK氏 |
南風が強かったので、北側新規開拓! |
![]() |
2/14 自然の国 クロ 1.65kg フカセマンS君 |
今シーズン、2回目のお国入り。 爆々釣を味わいました! これを見れば、お国入り希望者殺到かも (^0^) |
![]() |
2/14 崎戸町沖 ジギング ヒラマサ 13kg 長野君 |
地磯メバリングから、マイボートジギングまで、オールラウンダー。 久々の大物の感触を味わいました(^0^) |
![]() |
2/7 大島町地磯 チヌ 1.87kg 49cm 他2匹 新地君 |
登録完了! |
![]() |
2/6 崎戸町地磯 クロ 40.5cm 他二桁 佐嘉田君 |
最近瀬渡しに通い詰めて腕を上げたようで、 厳しい条件の地磯でも、エサ取りに苦戦しながらも爆釣でした! |
![]() |
1/31 崎戸町地磯 クロ 32cm 朝日兄君 |
ホームは今日も入れ食いだったようですが、 型がイマイチだったようですね。 |
![]() |
1/31 自然の国 クロMAX48cm他クーラー満タン 浅田君 |
これからが、本番だと思います! |
![]() |
1/30,31 自然の国 クロ 50.5cm 久米さん |
今シーズン、50アップ一番乗り! おめでとうございます(^0^) |
![]() ![]() |
1/23 自然の国 中島、田川組 |
超久々のお国入り、キロ混じりの快調釣でした! |
![]() |
1/23 崎戸町地磯 クロ 36.5cm 朝日兄君 |
弟に負けられないなあ (^0^) |
![]() |
1/22 崎戸町地磯 クロ 39.5cm 朝日弟君 |
気温急上昇でも、水温上がらずまさかの食い渋り。 貴重な3回のアタリをものにしました!!! |
![]() |
1/19 崎戸町地磯 ヒラスズキ 70アップ 陣内君 |
この時期貴重な良型でした! ジャンプライズ サーフェイスウイング120F使用 |
![]() |
1/17 崎戸町地磯 クロ 0.63kg 34cm 朝日兄君 |
爆風に堪えて挑んで、結果を出してきました! 流石ですねえ。。。 瀬渡し組にも、勝ってるかもよ(^0^) |
![]() ![]() ![]() |
1/17 大島町〇〇〇島 クロ 30アップ 他リリース多数 西浦君 |
爆風の中格闘、見事です。 |
![]() |
1/12 崎戸町地磯 オナガ 38cm 山村君 |
急激な冷え込みで、食い渋りの中、 貴重な釣果報告です。 |
![]() ![]() |
1/10 night 崎戸町地磯 マダイ 81.5cm 8.6kg 金氏名人 |
釣った直後にライン報告。 店前に置かれていました。 美味しく頂きたいと思います(^0^) |
![]() ![]() |
1/2 崎戸町 江ノ島 クロ 49cm 山北組 |
初釣りから、爆々釣! |
![]() |
1/2 崎戸町地磯 クロ 石井君 |
初釣りは、いつものホームでボチボチと (^0^) |
![]() |
元旦 大島町端の島 マダイ 46.5cm フカセマンA君 |
初釣りは、小真鯛釣れたけど、大真鯛痛恨のバラシ ( ノД`)シクシク… |
2020年↓ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12/29 崎戸町〇〇島 クロ MAX48cm |
時化の合間をぬってタイミング良く、 佐賀”磯舞(きま)グレ会”の釣行会が開催されました。 何とか回収間際まで天候ももってくれて、水温高めの厳しい中、 良型を釣ってましたね。 貴重な若手フカセマン、これからも応援したいと思います。 3匹長寸で競い、40後半の良型も出てました(^0^) |
![]() |
12/26,27 崎戸町地磯 クロ 40アップ フカセマンK氏 |
二週連チャンの夜釣り、 今回も、良型揃いでしたね! |
![]() |
12/20 崎戸町地磯 チヌ 42cm 八山さん |
釣り納めの貴重な一尾となりました! |
![]() |
12/20 崎戸町地磯 チヌ 1.62kg 46cm 太田君 |
釣れた直後は、自己記録更新間違いないと思ってたようですが、 残念ながら、タイ記録でした (^0^) |
![]() |
12/19 night 崎戸町地磯 マダイ 4.5kg 73cm クロ 40アップ 金氏名人 |
ウキ下矢引程度の極浅地磯を釣り歩き、良型仕留め、 翌朝からは、瀬渡しで底物師に変身のタフマンです (^0^) |
![]() |
12/5 崎戸町地磯 クロ |
毎回の30アップ混じりの好釣果! 素晴らしいですね(^0^) 石井君 |
![]() |
11/29 自然の国 ヒラスズキ 3.5kg 69.5cm |
久々のお国入りで、良型オナガの洗礼を受けたようで、 2.5号でも太刀打ち出来ず、数匹瀬ズレ撃沈。。。 気を取り直して、ルアー(シンペン)で、良型ヒラゲット! 内藤君 |
![]() |
11/23 崎戸町地磯 クロ 30アップ |
久々の釣行も、確実に30前後を揃えていますね(^0^) 石井君 |
![]() |
11/1 崎戸町沖 ジギング(100g前後使用) オオモンハタ 50cm マゴチ 60cm アカヤガラ 135cm ネリゴ 45cm |
五目、美味かもんばかり釣れたばい (^0^) 近藤君 |
![]() |
10/29 崎戸町地磯 スマガツオ 35cm |
今日のナブラの正体は、スマちゃんでした(^0^) ジグを早引きで通して。。。 ルアーマンJ君 |
![]() |
10/18 崎戸町地磯 カマス 30cm |
ジグサビキ面白い(^0^) ルアーマンKちゃん弟子3号 |
![]() |
10/17,18 大島町〇瀬 コロダイ 58cm マダイ 50アップ クロ 40アップ イサキ 30 アップ |
夜釣り単独釣行、爆々釣!! かずゆき君 |
![]() |
10/11 大島町地磯 クロ 30cm |
この時期、30アップが出れば、上出来ですね(^0^) 磯部君 |
![]() ![]() |
10/6 崎戸町地磯 ヒラマサ 1.04m 8.16kg |
朝マズメ、湧きまくり!! 更なる大物に、ルアー奉納しました (´;ω;`)ウッ… 陣内君 |
![]() |
9/22 崎戸町地磯 チヌ |
やっぱりホームはいいですね! 久々の笑顔を拝見しました (^0^) 山本さん |
![]() |
9/20 大島町 ハナレ瀬 (五幸丸) |
スランプ脱出は、やっぱり長崎ばい (^0^) 福岡の則松、戸高組 |
![]() |
9/19,20 崎戸町 〇〇島 ヒラス 80cm イサキ 40cm |
久々のホームで、ルアー三昧! 圧巻の釣果です!! 吉川名人 |
![]() ![]() |
9/9 西海町〇〇島 (五幸丸にて) チヌ 50cm イサキ 40cm クロ 35cm 他リリース多数 |
台風一過、久々の入れ食い釣果報告です(^0^) 海水温もワンランク下がり、高活性ですよ! 山ノ内、副島組 |
![]() ![]() |
8/18 崎戸町地磯ランガン アオリイカ 0.9kg 他7ハイ |
当店一押しDraw4の使い手! 酷暑の中、大健闘!! この時期お勧めの3色だそうです。 前田君 |
![]() |
7/26 崎戸町沖 船フカセ マダイ 60cm イサキ 40cm |
NEWコンビで、好釣果! 福田、田島組 |
![]() |
7/25 崎戸町地磯 マダイ 66cm |
自己新おめでとう! (フローティングミノーにて) 陣内弟君 |
![]() |
7/25 自然の国 イシダイ 3.7kg 60cm |
お国入り、今シーズンハズレ無しです! 井田君 |
![]() |
7/22,23 大島町 〇〇瀬 マダイ 57cm イサキ 42.5cm |
悪天候の合間を縫って、しびれる釣果ですね! 佐賀の山北君 |
![]() |
7/5 崎戸町 防波堤 マダイ 4.5kg 71cm |
道糸1.5号 ハリス 1.5号の仕掛けで、1投目でヒット! 時間を掛けてのやり取り、お疲れさまでした。 シャイな円田さん |
![]() |
7/5 大島町 ハナレ瀬 ヒラメ 5kg 78cm |
クロフカセにヒット! 針に掛かった雑魚を丸飲みかなあ? 嬉しい外道おめでとうございます(^0^) 佐世保の川添さん |
![]() ![]() |
6/28 崎戸町地磯 |
イカ狙いのアジを丸飲み! 近くには、海水浴場が!!恐ろしや。。。 釣りガールKちゃん |
![]() |
6/21 大島町地磯 アオリイカ 2.3kg |
自家製、イカ仕掛けでゲット! 野口さん |
![]() |
6/20,21 崎戸町〇島 クロ 45cm |
うねりが強く、厳しい条件の中、善戦しました! 佐賀の山北君 |
![]() |
5/23,24 崎戸町ハナレ瀬 ブリ 93cm | 久々の瀬泊まり、今回はマダイラッシュでしたよ! 吉川名人 |
![]() |
4/18 大島町 ハナレ瀬 マダイ 52cm |
人生初マダイ、おめでとう! 佐賀の小池君 |
![]() |
4/11 大島町 〇〇島 |
数年ぶりの掲載です。 来週予定だった釣行会、中止になって残念です。 佐賀の富永君 |
![]() |
4/7 崎戸町 マダイ 1.9kg 55cm |
コンスタントにおめでタイ (^0^) 佐賀の川内 さん |
![]() |
4/6 大島町〇島 マダイ 3.98kg 68cm |
久々に仲間三人と釣行。 皆さん、チヌオンリーでしたが、一人大物と出会えました! 佐賀の 古賀さん |
![]() |
4/5,6 崎戸町芋島 チヌ 1.98kg |
クロ、マダイの微かな希望で夜釣り挑戦しましたが、 見事にチヌの入れ食いとなりました(^0^) どんぐりちゃん |
![]() |
3/29 大島町地磯 チヌ 1.4kg |
毎回コンスタントに釣られて、記録更新中です。 大村の 浦山さん |
![]() ![]() |
3/21 大島町 中ノ島 チヌ 1.5kg 50cm |
ちょこっと痩せてたけど、数年ぶりの年無しに出会えました! 佐賀の宮田君 |
![]() ![]() |
3/21 大島町 中ノ島 |
チヌアイランドにて(^0^) 川本君 |
![]() |
3/20 大島町地磯 チヌ 1.7kg |
崎戸、大島方面、これからが本番ですよ! 新地君 |
![]() |
3/13 崎戸町 防波堤 カワハギ 29.5cm |
チヌも5~6枚釣れましたが、嬉しい外道が! 肝醤油楽しみです(^0^) 佐賀の 川内さん |
![]() |
3/15 崎戸町地磯 チヌ 1.59kg |
順調に記録更新中です (^0^) 波佐見町の 中島君 |
![]() |
3/12,13 大島町 〇〇瀬 マダイ 2.2kg 58cm |
今年も、夜な夜な大マダイを狙って奮闘中! バラシ2枚 ( ノД`)シクシク… 福岡の 山田さん |
![]() |
3/12 大島町〇島 チヌ 1.85kg 49cm |
とりあえず、良型1匹! 福岡の大下田さん |
![]() |
3/6 崎戸町地磯 マダイ、 チヌ |
ようやく行けた今年の初釣行。 いきなりの開幕ダッシュで、満面の(^0^) 佐賀の 黒岩さん |
![]() |
3/24 大島町地磯 チヌ |
「釣れない、帰りたい」コールを説得して、ねばりの一匹 (^0^) 百ちゃん ジュニア |
![]() |
3/23 崎戸町地磯 チヌ 1.74kg |
ようやくチヌモードになってきたようですね。 順調に記録更新です(^0^) 福岡の石井君 |
![]() ![]() |
2/23 自然の国 クロ 1.75kg 45cm |
先週から連チャン入国! ついに、第一期のっこみに入ったようですね。 食い渋りで、聴き合わせ待ちの釣りだったようです。 脂ノリノリ、ご馳走様でした (^0^) 福岡の内藤君 |
![]() |
2/23 崎戸町 〇〇島 チヌ 2.18kg 50cm |
釣れる予感がしたのか、参加いきなりの年無し登録! 今回の本命はクロだったようですが、保険正解でしたね (^0^) 福岡の 石井さん |
![]() ![]() |
2/22 崎戸町地磯 クロ、チヌ |
師弟対決、初クロおめでとう! 野田っち &弟子2号 |
![]() |
2/22 崎戸町地磯 チヌ 1.36kg |
約1年ぶりの釣行で、親子競演! レース記録更新に、後何回行けるかな? 大村の 松永親子 |
![]() ![]() |
2/16 崎戸町地磯 クロ MAX 41.5cm |
無事、帰還! 嵐に負けず、爆々釣!! 佐賀の朝日、酒田組 |
![]() ![]() |
2/15 自然の国 クロ 1.45kg 45.5cm |
初入国の息子君、大歓迎されたようですね。 もちろん、足裏からの大幅記録更新です! 「父ちゃん、また行きたいね(^0^)」 西海市の 杉本親子 |
![]() ![]() |
2/11 自然の国 クロ 1.6kg |
毎年恒例となった、お国入り。 これまでで一番釣れました (^0^) 川棚町の 上杉君 |
![]() |
2/11 自然の国 オナガグレ 2.3kg 52cm |
初の50アップオナガ、おめでとう! 浅田名人 |
![]() |
2/9 崎戸町 地磯 クロ 40cm |
自己記録更新、瀬渡しよりも好成績でしたね (^0^) 佐賀の酒田君 |
![]() ![]() ![]() |
令和2年 元旦 かぶと島 (五幸丸) |
元気充電の為、当店始まって以来の元旦休業で、 元気注入できたかしら? 原色オジサンことアテ店長、 神奈川のアメ車暴走族吉野ペア |