五幸丸 |
釣果写真 |
釣行日、 場所、 サイズ |
コメント |
![]() ![]() |
3/9 崎戸町 御床ハナレ 40アップ多数 朝日、酒田組 |
のっこみクロ、爆釣!! |
![]() |
2/22 崎戸町アボ下 オナガ 30アップ 松尾君 |
吹き下ろしの寒風を受けながら大健闘! これで、チヌ、クロ登録完了!! |
![]() |
2/1 大瀬戸町 平倉 クロ 32cm 中尾君 |
会社員&漁師、二足の草鞋を履く (;'∀') |
![]() ![]() |
1/26 崎戸町 御床ハナレ クロ 40cm 磯ハエ君 |
貴重な凪の日は、沈み瀬狙い! |
![]() ![]() |
1/26 カブト島 クロ、オナガ 30アップ 本多、中尾組 |
お互いに切磋琢磨。 好釣果キープ (^0^) |
![]() ![]() ![]() |
1/18 カブト島 オナガ 41cm 馬渡ジュニア |
お父様のDNAを受け継いでおられますね (^0^) 磯ハエ君からの、盗撮の雄姿! |
![]() |
1/18 平倉 ヘダイ、 チヌ、 クロ 中尾君 |
第三ホームで、3目釣り!!! |
![]() ![]() |
1/14 オナガ 36〜39cm ジグロ 30〜34cm 磯ハエ君 |
ここ数年で、当店名手数名がが再開拓!! ポテンシャルが高いことが、実証されつつあります。 |
![]() ![]() |
1/11 カブト島 オナガ 38cm 中尾君 |
前回に続いて、良型オナガゲット!! 青物の引きかと錯覚させる、強烈外道野郎(シマフグ)も、時々あたってます (;'∀') |
![]() ![]() |
1/5 大島町 カブト島 オナガ 37cm 中尾君 |
ホームで良型オナガ快釣! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元旦恒例、 釣行会 |
元旦恒例、五幸丸釣行会。 今年は、ドタキャン、遅刻、病欠、パンク等々 多様なハプニング続出で、 写真を撮る余裕が有りませんでした(;'∀') 結局、新記録の9名参加でした。 全員集合写真も撮れず、釣果写真も( ノД`)シクシク… 40アップも、ぼちぼち釣れていたようです。 店長は。。。(ご想像にお任せします(;'∀')) まあ、事故もなく無事に終えて良かったです(^0^) 新船”五幸丸” 着々と整備中です! 竣工記念の釣行会も、企画中ですよ。 |
![]() ![]() |
12/31 大島町赤瀬 オナガ 37cm 松尾君 |
釣り納めは、良型オナガで! 寒チヌも、プリっぷり (^0^) |
![]() |
12/27 カブト島 ブリ 80cm ルアーマンO君 |
ベイトも見えず、気配も無かったですが、 プラグを投げ続けたら、いきなり Σ(・□・;) 立て続けに3本釣れて、早上がりしました (^0^) |
![]() |
12/15 カブト島 地グロ 36cm オナガ 30アップ 中尾君 |
ホームで快釣の中、30アップキープ (^0^) |
![]() ![]() |
12/7 崎戸町アボ下 クロ 35cm 本多君 |
若船長に頼み、風裏ポイントに釣行。 回収間際間際から、30アップ入れ食いとなりました! 翌日連チャンモードになってます (^0^) |
![]() |
12/1 カブトハナレ クロ 35cm 中尾君 |
久々のホームで快釣! |
![]() |
11/30〜12/1 カブト島 11kg |
今年は、近場に異常接近 Σ(・□・;) |
![]() |
11/14 崎戸町トーフ クロ 41.5cm 山口ペア |
40アップが出ると、嬉しいですね(^0^) |
![]() |
11/7 崎戸町沖船フカセ コシナガマグロ 大船長 |
美味そうΣ(・□・;) |
![]() ![]() ![]() |
11/3,4 大島町カブト島 ブリ 80cm マダイ 56cm イスズミ 54cm 江口、山口組 |
とりあえず、大物だけの写真送信されて着ました! 巨イスズミリリース(;'∀') 勿体無い、フライで美味いのになあ(;'∀') |
![]() |
10/19 大島町赤瀬 クロ 36cm 松尾君 |
悪天候を推して釣行! 早上がりにはなりましたが、何とか良型キープ (;'∀') |
![]() |
10.12 崎戸町ハナレ瀬 松尾君 |
本命は出なかったですが、美味いイシガキダイが (^0^) |
![]() ![]() |
10/6 大島町 カブト島ハナレ ジグロ、オナガ 30アップキープ 磯ハエ、ヘッピリファイター組 |
数年ぶりに上がりました! クロ序盤戦にしては、まずまずでした (^0^) |
![]() |
10/5,6 カブト島 |
気候変動で、年々海水温上昇の影響か? 近場でデカバンが Σ(・□・;) |
![]() |
10/5 大島町 赤瀬 クロ 33cm 松尾君 |
ホームで快釣! |
![]() |
9/4,5 カブト島 山口君 |
夜は、涼しかったです (^0^) 大マダイバラシたので、リベンジ確定 (;'∀') |
![]() |
9/1 大島町 カブトハナレ オナガ 35cm イサキ 35cm 中尾君 |
暑さに負けず釣行を重ね、 プロ級の腕前になってきてますねえ (^0^) |
![]() |
8/24 大島町 カブト島ハナレ チヌ 47cm イサキ 36cm クロ 30アップ 本多、中尾コンビ |
気合の夏磯、入れ食いだ (^0^) デカバン4発バラシ ( ノД`)シクシク… |
![]() ![]() |
8/2,3 大島町赤瀬 イサキ 30アップ 松尾君 |
暑さに耐えて、気合の夜釣り! |
![]() ![]() ![]() |
7/20,21 大島町中の島 クロ、イサキ、アジ 馬渡君 |
熱帯夜でも、気合の夜釣り! |
![]() |
7/13 大島町カブト島 イシガキダイ 1.45kg 40cm 松尾君 |
入れパク (^0^) |
![]() |
7.6,7 大島町中の島 マダイ、 チヌ、 イサキ、 尺アジ 馬渡君 |
夜は、ワンド、浅場を攻めろ! |
![]() |
7/6 大島町赤瀬 オナガ 35アップ他二桁 松尾君 |
初挑戦の磯で、オナガの引きを味わいました(^0^) |
![]() ![]() |
6/15 崎戸町芋島 イシダイ 7kg 69cm 森本さん |
超久々のデカバン拝見 Σ(・□・;) |
クリック↓ 第5回 五幸丸釣行会 |
||
![]() ![]() |
5/3 大瀬戸町 平倉 爆釣会の面々 |
これでも釣果の一部です(;'∀') |
![]() |
4/13,14 大島町三ツ瀬 マダイ 4.65kg 75cm メバル 30cm 馬渡君 |
ナイトフカセマダイの名手!? ポイント選ばず! 後は、チヌを釣るだけ (^0^) |
![]() |
3/31 大島町かぶと島 中尾君 |
ホームで快釣! |
![]() |
3/16 大島町カブト島 マダイ 2.31kg 中尾君 |
またも、登録記録更新しました! |
![]() ![]() |
3/10 崎戸町沖 御床のハナレ クロ 39cm 磯ハエ君 |
今回も、相性腕共に抜群!! |
![]() |
2/22,23 崎戸町芋島 |
風雨、気合の夜釣り Σ(・□・;) 大マダイバラシ残念。。。 先は長いので、取り敢えずレース登録しました!! |
![]() |
2/7 崎戸町芋島 クロ 35cm 山口ペア |
全体的にプリっぷり (^0^) |
![]() ![]() |
2/3 カブト島 マダイ、クロ 中尾君 |
とりあえず、良型マダイ1匹登録! |
![]() |
2/3 崎戸町ハナレ瀬 アボ下 森本さん |
記念すべき登録第一号は、良型マダイ&チヌでした! |
![]() |
1/20 大島町カブト島 クロ 35cm 中尾君 |
天気予報が大外れで、風雨共に無し! タナ深めで、全層釣法での入れ食いを楽しめました (^0^) 大マダイらしきアタリが2回、バラシ。。。 |
![]() ![]() |
1/4 崎戸町 御床島ハナレ瀬 クロ 30アップのみキープ 朝日、坂田組 |
タイミング良く、滅多に上がれない沈み瀬釣行となりました (^0^) デカバンバラシが悔しかったみたいです・・ |
![]() ![]() |
1/3 崎戸町 ハナレ瀬 アボ下 本多、中尾名コンビ |
すっかり意気投合の御二人さん。 今回も、前回の爆釣瀬に上がり、好釣果! はたして軍配は? |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1/1 崎戸町芋島 クロ 40アップ 釣り頭 江頭兄弟 |
元旦恒例、主催者不在の釣行会 総勢7名 画像は少なめですが、それぞれに初釣りを楽しめたようです。 来年は参加したいですね ( ノД`)シクシク… |
![]() |
12/8 大島町中ノ島 ボラ 60cm ヒラセイゴ 50アップ チヌ、クロ 山下君 |
南風が強くなり時化予報で、北向き磯を選択。 フカセ五目となりました! |
![]() ![]() ![]() |
12/3 崎戸町 アボ下 オナガ 41cm クロ 34cm チヌ 本多、中尾コンビ |
北西強く、急遽ポイント変更も、 コッパの大群の中から、良型オナガを引き釣り出しました! |
![]() |
11/26 大瀬戸町ハナレ瀬 マダイ 60cm オナガ 40cm ヒコ軍団 |
五幸丸”和気藹々ポイント”で好釣果! |
![]() |
11/11 大瀬戸町ハナレ瀬 五幸丸 ”和気藹々” ポイント オナガ 42cm 山崎君 |
やっぱりこんなのいましたよΣ(・□・;) |
クリック↓ 第4回 近場の瀬渡しで和気藹々 in 五幸丸 |
10/29 | |
![]() |
9/24 大島町 カブト島 石井君 |
久々の瀬渡し、楽しめました(^0^) |
![]() ![]() |
9/23,24 大島町三ツ瀬 コロダイ、クロ、マダイ、イサキ 馬渡君 |
ようやく夜釣りの季節となりました! チヌ、ヘダイ、多数リリース(;'∀') 五目、入れ食いでした(^0^) |
![]() |
8/15 大島町 カブト島 イシダイ 3.2kg 58cm 花田さん |
底物師は、真夏も活動中! |
![]() ![]() |
7/15,16 大島町端の島 馬渡君 |
良型イサキ、入れ食い中(^0^) |
![]() |
6/13 崎戸町 御床ハナレ瀬 5kg 67cm 石橋さん |
デカバン厚鱗、降臨!! |
![]() |
6/9 崎戸町芋島 ヒラスズキ、イサキ 徳富さん |
入れ食いでした!! |
第三回 近場の瀬渡しで和気藹々 in 五幸丸 |
5/21 | |
![]() |
4/22,23 崎戸町芋島 クロ、イサキ 川添さん |
爆風の中、お疲れ様でした。 |
![]() |
4/14 崎戸町 御床ハナレ ヒラマサ 16kg 1.25m 吉野君 |
まったく気配が無い中、根気よくトップをキャストしてたら、 イキナリΣ(・□・;) ”ラピード”にて |
![]() |
3/8 崎戸町芋島 クロ 38cm 山口ペア |
早い内から、南風が強くなり釣りにならず、 短時間勝負となりました(;'∀') |
![]() ![]() |
2/26 崎戸町芋島 脇山君 |
5人衆の釣り頭は、48を頭に40アップを揃える圧巻の釣果でしたΣ(・□・;) |
![]() |
2/14 芋島 ヒラマサ 6kg ツリビジョンスタッフ |
|
![]() |
1/26 芋島 ヒラマサ、ブリ ヤマシタ&マリアスタッフ SHUN君 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1/1 崎戸町 芋島 クロ 45cm 深見、 江頭兄弟、 朝日、 フカセマンA |
毎年恒例になった、常連さんとの”元旦五幸丸釣行”も、 今年で4回目となりました。 第1回 カブト島 第2回 端の島 第3回 片島 そして、第4回の今年は、店長判断で芋島を選択。 北風も一応風裏、5人全員横並びで釣れる広い島なので、決めました。 背風強風で、仕掛け、マキエ遠投可能(;'∀') 午前中は逆光で全くウキが見えない条件も、 竿アタリでクリアして、全員40アップも釣れて、 元旦釣行史上最高の釣果となりました(^0^) |
2022年 ↓ | ||
![]() |
11/22 崎戸町芋島 ヒラマサ 6.5kg他 ブリ数匹 |
今月に入ってから、全体的に青物活性化! |
![]() ![]() ![]() |
11/1 半夜 崎戸町ハナレ瀬 クロ 44cm 大坪、山下組 |
初の半夜挑戦! (PM9時回収) ゴールデンタイムを満喫 (^0^) |
第二回 近場の瀬渡しで半夜釣り会 |
←クリック |
|
![]() ![]() |
10/9 大島町 カブトのハナレ (五幸丸) オナガ、 イサキ、 ジグロ MAX30アップ 境親子 |
アジゴの猛攻をかわしながら、大健闘! |
![]() ![]() |
8/6,7 大島町寺島 鉄塔下 コロダイ、 クロ、 イサキ、 イスズミ(50cm) 馬渡君 |
良型入れ食い(^0^) |
![]() ![]() |
7/16,17 大島町赤瀬 マダイ、 クロ、 イサキ 馬渡君 |
相変わらずの好釣果!! |
![]() ![]() |
6/14,15 崎戸町芋島 ヒラスズキ、クロ 森田君 |
うねりは大きそうだったが、船長判断で上焦することができました! 夜グロも、ぼちぼちでしたよ(^0^) |
![]() ![]() |
6/11,12 鉄塔下 マダイ 60アップ オナガ 35cm 磯ハエ君 |
有言実行の名手! |
第一回近場の瀬渡しで遊ぼう会 in 五幸丸 開催 |
←クリック | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元旦 大島町 片島 ノハナレ |
元旦恒例になりつつある、店長と釣りに行こう会。 今年は晴天ベタ凪で、初めて第一希望の磯へ上がれました(^0^) それぞれの皆さん、35MAXで、数釣りを楽しむ事ができました。 いつも、元旦出港してくれる”五幸丸”に感謝です。 左端は、若船長 3人分の釣果 |
2021年 ↓ | ||
![]() |
12/22 崎戸町沖 船フカセ 古賀名人 |
釣り納めは、良型オナガ、ジグロ大漁で大満足(^0^) |
![]() |
11/28 西海町カブト島 ヒラマサ 5.5kg 水流君 |
ナブラに向かって 40gのジグを投げたら、一発! |
![]() ![]() |
10/30,31 大島町三ツ瀬 マダイ 70アップ イサキ 30アップ アジ 30アップ チヌリリース二桁 かずゆき君 |
相変わらずの爆々釣劇ですね(^0^) |
![]() |
9/25,26 大島町三ツ瀬 (五幸丸) コロダイ 63cm マダイ 50アップ イサキ 30アップ チヌ リリース多数 釣りスギ かずゆき君 |
マダイ、ゴチになります(^0^) |
![]() |
9/11,12 大島町中ノ島 クロ、イサキ 川尻さん |
近場が熱い!! |
![]() |
9/11,12 大島町 ハナレ瀬 後藤さん |
アラ釣り場、新規開拓ですね(^0^) |
![]() ![]() |
9/3,4 大島町 赤瀬 クロ、イサキ 有川組 |
夜釣り好調ですね! |
![]() |
6/26 大島町カブト島 イスズミ 2.3kg 48.5cm 宮田君 |
ついに、近場の瀬にも大物が! 店長お勧めのフライで、美味しく頂きます(^0^) |
![]() |
6/17,18 大島町片島 チヌ 48.5cm 古賀君 |
本命のイサキは何処かいな? |
![]() |
6/17 大瀬戸町 ハナレ瀬 アオリイカ 他5ハイ 山口ケンボウ |
安定の釣果でした! |
![]() |
6/15 崎戸町沖 イサキ 40アップ 古賀名人 |
五幸丸からの船フカセで、クーラー満タン! お裾分けありがとうございました。 しっかり療養して、またのお越しをお待ちしております。 |
![]() |
6/13 大瀬戸町 ハナレ瀬 アオリイカ 2.5kg 他5ハイ |
一番デカいの貰ったみたいです(^0^) |
![]() |
6/12,13 大島町赤瀬 マダイ 西浦君 |
「食べ頃サイズが釣れてたよ。」 |
![]() |
6/9 大島町 片島ノハナレ クロ、 イサキ 30アップ 山口ペア |
猛暑の中、大健闘! お疲れ様でした。 次回は夜釣りがいいですね(^0^) |
![]() |
6/6 night 大島町カブト島 アラ 5kg 花田さん |
近場での良型、おめでとうございます! |
![]() ![]() ![]() |
6/6 大瀬戸町ハナレ瀬 アオリイカ 2キロ前後 5ハイ 山口君 |
入れ食いで、早めの納竿としました。 勲章もタップリ付きました(^0^) |
![]() |
6/5,6 大島町赤瀬 マダイ 70アップ 馬渡君 |
長潮でしたが、久々の夜フカセ釣り挑戦! 良型マダイゲットしました(^0^) イサキ、アジはこれからですね。 |
![]() |
5/23 大瀬戸町ハナレ瀬 アオリイカ 1.6kg他5ハイ 山口ケンボウ |
釣り荒れてないハナレ瀬での単独釣行は良かですよ! パタパタ、パープル系が大活躍(^0^) 朝マズメから、連チャン!! |
![]() ![]() |
5/13 大島町沖 イスズミ 3.5kg 他3キロオーバー 岩下船長(五幸丸) 船フカセ |
やはり、海の異変? 大真鯛がきたかと思いきや。。。 この海域は、内海に近いはずですが、船長も驚きの記録物2匹。 美味しく頂くとのことです。 |
![]() |
3/25 大島町端ノ島 マダイ 1.7kg チヌ 2枚 吉岡君 |
急遽休みになったので、瀬渡しに挑戦。 初マダイゲットだぜ!! |
![]() |
2/21 崎戸町 御床島ハナレ瀬 クロMAX 36cm 一ノ瀬君 |
北強風、食い渋りの中、何とか釣れました! |
![]() ![]() |
1/17 大島町カブト島 クロ 30アップ 他リリース多数 西浦君 |
爆風の中格闘、見事です。 |
2020年↓ | ||
![]() |
10/17,18 大島町赤瀬 コロダイ 58cm マダイ 50アップ クロ 40アップ イサキ 30 アップ |
夜釣り単独釣行、爆々釣!! かずゆき君 |
![]() |
9/20 大島町寺島のハナレ | スランプ脱出は、やっぱり長崎ばい (^0^) 福岡の則松、戸高組 |
![]() ![]() |
9/9 カブト島 チヌ 50cm イサキ 40cm クロ 35cm 他リリース多数 |
台風一過、久々の入れ食い釣果報告です(^0^) 海水温もワンランク下がり、高活性ですよ! 山ノ内、副島組 |
![]() |
7/22,23 大島町 〇〇瀬 マダイ 57cm イサキ 42.5cm |
悪天候の合間を縫って、しびれる釣果ですね! 佐賀の山北君 |
![]() |
7/5 大島町 赤瀬 ヒラメ 5kg 78cm |
クロフカセにヒット! 針に掛かった雑魚を丸飲みかなあ? 嬉しい外道おめでとうございます(^0^) 佐世保の川添さん |
![]() |
6/20,21 崎戸町芋島 クロ 45cm |
うねりが強く、厳しい条件の中、 善戦しました! 佐賀の山北君 |
![]() |
4/18 大島町 寺島のハナレ マダイ 52cm |
人生初マダイ、おめでとう! 佐賀の小池君 |
![]() |
4/11 大島町中ノ島 |
数年ぶりの掲載です。 来週予定だった釣行会、中止になって残念です。 佐賀の富永君 |
![]() |
4/6 カブト島 マダイ 3.98kg 68cm |
久々に仲間三人と釣行。 皆さん、チヌオンリーでしたが、一人大物と出会えました! 佐賀の古賀さん |
![]() |
4/5,6 崎戸町芋島 チヌ 1.98kg |
クロ、マダイの微かな希望で夜釣り挑戦しましたが、 見事にチヌの入れ食いとなりました(^0^) どんぐりちゃん |
![]() ![]() |
3/21 大島町 中ノ島 チヌ 1.5kg 50cm |
ちょこっと痩せてたけど、数年ぶりの年無しに出会えました! 佐賀の宮田君 |
![]() ![]() |
3/21 大島町 中ノ島 |
チヌアイランドにて (^0^) 川本君 |
![]() |
3/12,13 カニ瀬 マダイ 2.2kg 58cm |
今年も、夜な夜な大マダイを狙って奮闘中! バラシ2枚 ( ノД`)シクシク… 福岡の山田さん |
![]() |
3/12 かぶと島 チヌ 1.85kg 49cm |
とりあえず、良型1匹! 福岡の大下田さん |
![]() |
2/23 崎戸町芋島 チヌ 2.18kg 50cm |
釣れる予感がしたのか、参加いきなりの年無し登録! 今回の本命はクロだったようですが、保険正解でしたね (^0^) 福岡の石井さん |
![]() ![]() ![]() |
令和2年元旦 かぶと島 |
元気充電の為、当店始まって以来の元旦休業で、 元気注入できたかしら? 原色オジサンことアテ店長、 神奈川のアメ車暴走族吉野ペア |